トヨタ ランドクルーザー300 のみんなの質問
警察.弁護士.国交相は知り合いさん
2024.11.1 15:44
電気が点いているのでふと見るとシャッター開けたまま作業服きて50〜60代のおじさんがジムニーやパジェロ又はランクルなど整備しているのを見かけました。 あれは深夜1時半くらいだったかなぁ
日付変わっててその見かけた日は日曜日で大体の整備工場休み
あぁそれと24時間365日営業している整備工場ってあるのかな?
いつまでもV8でいたかったさん
2024.11.1 20:45
経営者の方かもしれませんね。
それか役職ある人。
それ以外は今時労働時間うるさいから大幅に超過する残業はしないでしょうね。
お客様の車では無く自分の、もしくは友人知人のお車かもしれませんしね。
会社の近くの中古車屋さんはある程度整備もやり、社長はドリフトやってるらしい。
売り物とは全く異色のオーラを放つドリ車がピット占領してますから。夜遅く作業してますが、自分のドリ車メンテしてても知らない人からすれば遅くまで残って残業整備に見えるでしょうね。
thinkpad_loverさん
2024.11.3 00:50
お客さんが、無理を言っている場合には、そういうこともないこともないでしょう。ただし、その分、次の日の整備作業に影響が出てくるので、果たしてそればよいのかどうか、とはなると思いますが。
>あぁそれと24時間365日営業している整備工場ってあるのかな?
あなたは、毎日仕事をし続けろと言われて、それを受けられますか?人である以上、適切な休息を挟んでこそ良い仕事ができるとは思いませんか?
その昔は、毎日仕事をしているような工場も、少なくなかったように思います。ただ、現状は、少なくなった(今はないとは言いません)と思います。時には臨時的に日曜日などでも仕事をしていることもあるでしょうが、それを常に行っているとは思えません。
1051663273さん
2024.11.2 02:40
スケジュールが決まってるレース車両なら深夜作業は普通にあります。
普段はしません。
1148499749さん
2024.11.1 21:29
自動車検査員は自分で整備して、それを自分で車検したらダメなんです。
忙しい時にはそうも言ってられないですが、昼間は自動車検査員としての仕事をしないといけないので、夜に整備しているのだと思います。
夜にした作業は別の人がしたことに書類上なっていますが、別の人は昼間は別の仕事をしているのであり、さらに残業して夜も仕事させるわけにはいきません。
また、昼間は他所で整備の仕事をしていて、バイトで夜も他所で整備する人もいます。
自動車検査員は他所でも同じ仕事はできないため、夜に他所で整備のバイトをしている場合もありそうです。
クロにゃんさん
2024.11.1 21:23
まず無いです!
たま~に30分残業することはありますが。
sou********さん
2024.11.1 21:02
状況によっていくらでもあります。
自分の車や家族の車を直していることもあります。
遊び仲間や友人の車を、従業員や営業時間に直さずに、自分がやるから格安で受けると言ったこともあります。
また明日までに治らないと困る、ということもあります。
お客の問題の場合もあれば、お店のミスでずれ込んだとか、出入りの業者が遅れたとか、部品が来なかった、発送のミスで注文しなおした、とか、いくらでもあります。
ディーラーでもディーラーのミスやメーカーのミスの場合、営業時間以外にも作業していることがあります。
以前ダイハツでも夜に、新年の営業の飾りつけを外していたお店もありました。
人数も個人経営のお店とは比べ物にならないですから、少ないとは思いますが、同じようなことはディーラーでもないことはないと思います。
どちらにしても普通にあり得る事でしょうね。
tak********さん
2024.11.1 20:56
現在のコンビニエンスストアのミニストップの位置が、車自動車整備所の二十四時間営業を転じた跡形ですね。
唯のショータイムの様に、短期間に、こんなのよと視せに来て呉れたのかもね。
建物自体をね。
ja8********さん
2024.11.1 19:31
昭和時代に整備してましたが個人でやっているなら有り得るカモ知れませんが、大半が雇われなのでどんなに忙しくても定時退社で、あと少しで終わる様な場合だけ多少の残業が有るって感じだったけれど・・・
zan********さん
2024.11.1 18:38
今時ないです。
大型専門のディーラーだと、まだ夜勤あるところも少しだけどあるみたい。
トラックを夜のうちに整備して朝には返す感じでしょう。
佐川なんかは自社整備工場持ってるし自由度は高いと思います。
社員はたまらんけど。
non********さん
2024.11.1 17:10
大昔ディーラーで働いていました。
基本は乗用車のメーカーなんですけれども私の居た販売店系列はボンネットピックアップトラックに2トンキャブオーバートラックや2トンのルートバン、マイクロバスなんかも顧客がたくさん居ました。
2トンのルートバンは十数台所有している自販機ベンダー企業でして車検以外は車を休ませるスケジュールを組んで無いのですね。
その中にはクラッチなんかを比較的短距離で滑らせてしまうドライバーさんがおられるわけですね。得てしてそういう方はルート周りの時にクラッチ調整してくださいと来ることはまず無いわけです。
夕方工場を掃除し始めた頃に車が動かなくなった、なんか焦げ臭いとか言ってくるんですね。
そうなるとフライホイール・クラッチディスク・クラッチカバー・レリーズベアリングは交換です、車を回収に行く面子が二人、部品共販へ部品の在庫確認と受け取りに行く面子が一人、リフトを空けるかジャッキとウマで作業するスペース作る面子が一人は手を取られつつやがてその車が入庫します。
20時ごろから着手しておよそ6時間ほどかけて作業したことは何度かありましたね。
質問者様が見た田舎の街の整備工場さんなんかはそれこそ先代先先代からの太い付き合いでその客が困っていたら一年365日24時間営業に近い工場のオーナーさんメカニックさんも居られるでしょうな。
zer********さん
2024.11.1 16:55
昔はあったね
至急お願い致します。 トヨタのランクル300という車(恐らく)に、純正で『駐車監視機能』というのは付いているのでしょうか? それともオプションで付けるものなのでしょうか?
2025.2.16
ベストアンサー:標準で付いていません。 おそらくドライブレコーダーの駐車時録画の事かな それならディーラーオプションのドライブレコーダーの一部機種に採用さているけどバッテリーの問題で24時間監視は厳しいです。
最近の車高いと感じませんか?20代後半ですが、カーセンサーでミドルSUV〜SUVが軒並み500万、あのランクルでさえそのくらいなのに2024、5モデルの価格おかしくて買えないです。 昔は200万...
2025.2.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
助けて下さい困ってます。月極め駐車場での仁義無き戦い(TT) こんにちは、月極め駐車場での嫌がらせ?に困り果てています。長文ですが助けてください うちのマンションの駐車場は一般的には狭くなく、...
2013.1.9
ランドクルーザー70は本当に再販されるのでしょうか? またFJクルーザーと70なら、日常生活に使うにはどちらが良いでしょうか。 もうこのタイトルに聞き飽きている方も多いと思うのですが、やはり興味...
2014.1.22
ランクルの専門店flexで車を購入して嫌な思いをしたかたいませんか! 僕はインパネ廻りをばらしてもらい取り付けてもらったさいに、 ネジが1本も締めてなく気付いたので、店長に文句を言ったらその年...
2012.3.24
車にECTパワーって言うボタンがあるんですけど、これは何ですか?馬力が上がるんですか? 燃料噴射時間が変わって動きがきんびんになるんですか? 詳しく教えてください。
2011.9.30
助けて下さい困ってます。月極め駐車場での仁義無き戦い(TT) こんにちは、月極め駐車場での嫌がらせ?に困り果てています。長文ですが助けてください うちのマンションの駐車場は一般的には狭くなく、...
2013.1.9
彼氏が軽自動車に乗ってた。 別れたい… 軽だと信号待ちで並ばれた時なんか恥ずかしいww 下向いちゃうしww 男にはせめて普通車乗って欲しい・・・ 駅とかで迎えにこられたら・・・・もう最...
2015.7.16
ジムニーって貧乏が乗る車なんですか? とある方の質問で ジムニーとか貧乏小僧のオモチャでイキってる 車両価格はランクルより安いし パーツ、維持費も安い と言われていました。私はまだ納車していま...
2023.11.15
ネットでよく『2WD FFで行けない雪道は無い』と目にしますが、本当ですか? ランクルやスバル、ジムニー、軽トラ等の四駆と比べて、FFのが優れている。 昔乗っていた大きな四駆より、最近の軽FF...
2021.1.13
ジムニーとかランクルて日本では不要なのになぜ売れているのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本の道路てほぼ100%舗装されていると思うのですが。 なのにジ...
2022.4.25
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!