トヨタ ランドクルーザー300 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
14
14
閲覧数:
244
0

レクサスやランクルが盗まれるニュースが度々やっていますが、なぜシャッターとかに入れないでそのまま駐車しているんですか?

高い車買う人はシャッター建てるお金くらいあると思うのですが。

自分の家の近所の家にも、レクサスがそのまま停めてあるので、盗まれないか心配です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (14件)

  • シャッター付きガレージのある家を購入するよりレクサスランクルを買う方がハードル低いからガレージ無くても車買っちゃうんだと思う。
    家建てた後でガレージ作るのはお金よりスペース的に厳しい事の方が多い。
    ど田舎なら別。

  • 2台横置き、6m×6mのインナーガレージにクルマを駐めていますが、シャッターを閉めた状態でリアゲートを開け閉めし、更にクルマの前を通って行き来するのは、相当の広さが必要で、我が家も、RXだと前を通るとクルマかシャッターに触れてしまい服が汚れます。
    あと、リアゲートの開閉の時も接触してしまうので、開閉の時は横に逃げたりしています(笑)
    例えばコストコでお買い物してクルマから降ろす時、インナーガレージは便利ですが、レクサスの大きいクルマやランクルはガレージに入るのは入りますが、実際に使うとなると、さらに大きなガレージが必要です。
    今の車のサイズに合わせてガレージを作っても、将来クルマのサイズが大きくなれば、また作り直しが必要なので、なかなか難しいのが現状です。

  • シャッター付の家なんて、都心では億です。
    それに比べランクルは1千万もしないのですから、シャッター付にいれられないの当然では?

  • 戸建にシャッター付き車庫。そこまで、お金持ちじゃ無いんです。

  • 自分だけは盗まれないと思っているのでは。

    あとシャッターは車が見えない反面、車がある事を知られてしまうと、逆に盗みやすかったりします。
    (盗む作業が見られないので)シャッター内に入れない様な完全ビルトインでないとね。それをするにはもう一台車買うくらいお金掛かりますし、そこまでのお金は無いのでしょう。

  • いくら高級欧米車を買えても、日本はアメリカ様の生活スタイルになれない。

    車は買えても文化は買えません。

    もとの土地の広さもそうだし、
    生活スタイル、住宅スタイル、全て合致しないと
    あなたのいうような欧米的なセキュリティはうまくいかないと思います。

    最近の大手住宅メーカーや財閥系おしゃれ建築住宅なら
    そのあたりはなんとかしてると思います。

  • シャッターがあると中でゴソゴソしてても外から見えないので良いですね
    って理屈も考慮していたり・・・

  • めんどくさいっす!

  • わざわざシャッターなんか設置するほど大げさなもんだと思ってないし、いちいちガレージ施工したら施工費以外に固定資産税とかに関わってくるんじゃないですか?よってコスパ悪すぎ、そしてシャッターあったところで物理的に突破されるものは結局すべて無意味、窃盗犯は目付けたら外出先までくるし、盗難前提でだまって車両保険満額かけとくのがシンプルにめんどくないしコスパいい。

    と思ってると思います。
    あと新型はいろいろ対策進んでて余計なことせんでも盗難されないです。
    今パクられてるのは軒並み旧型。

  • 日本でガレージを最初から作る人は少ない。
    ランクルはそこまで高くはないし、本当のお金持ちなら別に盗まれたら盗まれたでいいや的な考えです。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ランドクルーザー300 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ランドクルーザー300のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離