トヨタ ランドクルーザー300 のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
475
0

誰か助けて下さい(><)

昨日納車された新車の性能を試したくて、エンジンオイルを抜いて、エンジンをふかしたら、動かなくなってしまいました…(泣)

どうしたら良いでしょうか…?

納車1日でエンジンが動かなくなるなんてあり得るのでしょうか…?
とりあえずディーラーにはクレームを言うつもりですけど、交換とか応じてくれますかね…

ていうか、なんか焦げ臭いです、助けて、、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ランクルをタワシで洗ってそんなに日にちが経ってませんが、昨日もまた新車が来たんですか?
そんな頻繁に車を買ってくれるなら交換には応じてくれると思いますよ。請求は来ますが。
焦げ臭いですか?
私にはウソ臭いとしかかんじられませんが、本当に匂いがするなら、あなたの息が臭いんだと思いますよ。

質問者からのお礼コメント

2024.6.17 23:10

結局、廃車になりました…( т т )

その他の回答 (8件)

  • 完全にエンジンが壊れましたね。
    間違いなく貴方の責任なので、メーカーにクレームなどは通用しません。
    諦めましょう。

  • 釣れますか?

    この文章からすると、この前新車のランクルをスチールたわしで洗車して傷だらけになった、という話だったのでは?

    ひねりも足りないし、面白くもなんともない
    座布団全部持っていって

  • サラダ油入れたら復活するんじゃね?

  • 焼き付きですね,
    オイル入れても掛かんなきゃおしまい,運良く掛かっても何らかの支障は覚悟
    やったことからすると、当然ながらメーカー補償対象外です
    しかし、、本当にそんなことしたの?焼き付き現象の確認?
    嘘なら嘘でいいですが、本当に今焦っているなら後悔だけしてください

  • >昨日納車された新車の性能を試したくて、エンジンオイルを抜いて、エンジンを>ふかしたら、動かなくなってしまいました…(泣)

    エンジンオイル抜いちゃいかんでしょう。正しい使い方をしていないので保証対象外です。残念ながら自業自得です。これでクレームつけて交換要求かましたらそれこそおかしな客(エンジンオイル抜いた時点で十分おかしいが)、相手にしてもらえません。自腹でエンジン交換してもらうことになるでしょう。

  • エンジンオイルを抜いたあなたの責任です。載せ替えか廃車ですね。

  • 明らかな釣りはやめて下さい。車の性能調べるのに何故エンジンオイル抜く必要があるのでしょうか?性能云々調べるのは普通走らせて加速やブレーキの効き具合や乗り心地を調べるものだと思いますがね?そんなのクレームが通るならメーカーは大損でしょう。こんな質問して何が楽しいのですか?可哀想な暇人なんでしょうねぇ。

  • エンジンオイルをどれぐらい抜かれたのか分かりませんが、焦げ臭いのでしたらエンジンが焼付きしていると思います。
    もう死んでいますね。
    載せ替えです。
    自業自得です。
    ディーラーはクレーム扱いにはしませんよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ランドクルーザー300 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ランドクルーザー300のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離