トヨタ ハリアー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
221
0

3年乗ったハリアーのタイヤ交換について。

前輪がもうスリップサインが出たので、何も考えずに4本タイヤ交換をAmazonで注文(外国産の安いタイヤ)しました。が、後から気づいたのですが、後輪はまだ1cm近く溝がありました。
(というのも1年前に後輪右がパンクしてそこだけ安いタイヤに変えました。元のタイヤはブリヂストンです。その両方とも後輪は1cmくらい溝がありそうです。)
なので、前輪2本だけタイヤ交換に変更してもらおうかと思ってますが、どうでしょうか?
①前輪2本だけ替えてあと2本は持って帰る
②タイヤ交換の予約してしまってるので、もう4本替えて、後輪の1本か2本を次タイヤパンクした時用に持って帰る。
③後々考えたら、同時に変えた方がいい?のでしょうか?工賃は1本あたりなので4本同時に変えようが、2本にしようが同じのようです。

アドバイスお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • ⓵で良いと思います フロント駆動なので前側だけ交換して 次に備えて持って帰るのも有りです。

  • 残りの溝だけでの判断は如何な物でしょう?
    折角4本購入しているのですから、私なら 4本同時に新品交換します。

  • 4輪交換。

    次回からは、4輪同時にすれるようタイヤローテーションをしっかりする。

  • 溝ももちろん判断材料の1つですが、年数経つと紫外線や風雨に晒され、車の車重やこれまでにかかった負荷などで経年劣化します。
    劣化するとタイヤの柔軟性が失われたり、サイドウォールやショルダー部に亀裂が生じたりしてくるので、4本変えた方が間違いないです。

  • 四輪変えて使えるの持って帰る
    安いタイヤなら捨てても惜しくないだろうし個人売買で売れば良い

  • タイヤの交換は、安全性を考慮すると全て同時に交換するのが一般的です。しかし、後輪のタイヤがまだ使用可能な状態であれば、前輪2本だけ交換する(①)も一つの選択肢です。ただし、タイヤのブランドや性能が異なると、車の挙動が変わる可能性があります。また、後輪のタイヤを次回パンク時用に持って帰る(②)も可能ですが、保管場所や保管状態に注意が必要です。最終的には、あなたの運転スタイルや予算に合わせて選択してください。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ハリアー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ハリアーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離