トヨタ ハリアー のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
173
0

ハリアーとNXどちらがいいと思いますか?
予算は550〜600程です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

その予算であれば、NXの場合はNX250ベースグレードしか選択肢がありません。

NX250 versionLは車両本体のみならば予算内に収まりますが、オプションは付けられませんし、諸費用を加えれば最終的には600万円を超えます。

で、私ならば、ハリアーハイブリッドZ LeatherPackageを買います。
内装品質の安っぽさに目をつぶれば、総合的に満足度が高いと思います。

一番差が出やすいのが、パワーユニットです。

NX250の搭載エンジンは、普通の2500cc自然吸気エンジンですが、動力性能としては必要十分レベルですが、車両重量が重いNXでは余裕がありません。

アクセルを強く踏んで加速する際のエンジン音が気になるかもしれません。
少なくとも、エンジン音自体に高級感は感じません。
また燃費性能も、現代の車の水準で言えば、並み以下です。

一方で、ハリアーハイブリッドのハイブリッドシステムは、RAV4、カムリ、ESでも実績ある直4 2500cc+電動モーターの構成です。

通常走行時では電動モーターの強いトルクが加わり、スムーズで力強い加速が可能で、非常に運転しやすいです。
動力性能も、このクラスの車らしい余裕が感じられます。

さらに、燃費性能も良く、普通に意識せず走っても15~16km/L程度は可能です。
おまけにレギュラーガソリン仕様です。

トータル的に考えると、ハリアーハイブリッドの方が車格なりの満足感を感じられると思います。

NX250ベースグレードですが、内装品質や車内の静粛性の高さは評価が高いですが、搭載エンジンだけでなく、グレード間のヒエラルキーの格差を常に意識せざるを得ません。

街中を走っているNXのほとんどは、F SPORTかversionLです。
また、NX250よりもハイブリッドシステム車のNX350hをよく見掛けます。

NX250ベースグレードに乗る以上は、これらの上位グレードとの格差をどうしても感じてしまうでしょう。

であれば、ハイブリッドシステム搭載の最上級グレードが乗れるハリアーの方が満足出来る、と個人的には思います。

NXを買うならば、NX350hにのF SPORTかversionLをお勧めします。
明らかにハリアーよりも「いい車に乗っている」感を実感出来ます。

とは言え、本来であればディーラーで試乗して、自ら感じた印象で選ばれた方がベストだと思いますよ。

その他の回答 (1件)

  • 新車の場合
    その予算だと
    ハリアーの最上級グレード
    (オプションもかなり付けれる)
    とNXの下グレード
    (オプションを多くはつけれない)
    となります
    なので満足行くとしたら
    ハリアーでしょう
    しかしどうしてもレクサスNXに乗りたいのなら
    下グレードのNXも有りですよ

    中古なら困ることなくその予算で
    買うことはできると思います
    ただハリアーは新しいモデルも
    余裕で買えたとしても
    NXは
    少し古いモデルになってしまうと
    思います まだ新しいのは高いので

    エンジンなどでいったら
    ガソリン同士
    ハリアーよりもNXのほうが
    パワーのあるターボを
    (ハリアーのターボは先代まで)
    選べるので性能はNXのほうが上

    ハイブリッドは大差がないです

    僕は総合的にハリアーをおすすめします!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ハリアー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ハリアーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離