トヨタ GRカローラ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
16
16
閲覧数:
714
0

車好きな方

①GRカローラ
②シビックタイプR
③スイフトスポーツ
④その他

4ドア以上(家族も乗るので)MTという条件だったら上記でどれにしますか?

この2年以内に販売された車種(販売終了も可)でおすすめありますか?
④はおススメの車記載してください

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (16件)

  • ここで聞くより家族に聞いた方がいいんじゃないの?
    私ZC33S乗ってますが、スイスポの乗り心地で突き上げ感強いと言われてる人居るが、スイスポで突き上げ感強いなら、GRカローラやシビックRなんてもっと酷いし、ヨーロッパコンパクト車なんて乗れないでしょうね。
    そのような方はスポーツタイプの車をチョイスする事自体間違えで、ミニバンやSUVをチョイスすべきです。

    何に重点を置くかで変わって来ますが、使い勝手とスポーツ性を兼ね備えているならGRカローラかな。
    コストパフォーマンスが一番いいのはスイスポ。
    予算関係なく使い勝手二の次で走りがいいのはダントツでシビックRでしょう。

  • その中で現実的に買えるのがタイプRとスイスポしかない
    自分ならカローラが欲しいけど絶対に抽選当たらないからタイプRにします

  • 元現行スイフトスポーツ乗りです。

    4年近く乗って、家族に我慢させた上で自己満のためにMTに乗っていこたことに気づき降りました。
    嫁が絶対に文句を言わないので...気が付きませんでした。


    良いところは沢山出回っているので、駄目なところを書きます。

    1.酷いシフトフィール
    ここまで悪いMTってなかなかないと思います。
    アルトワークスはあんなに良いのにこういうところはスズキの謎です。
    2.後部座席の乗り心地
    突き上げが酷いです。
    3.視界の悪さ
    先頭に停止すると信号が見えない。

    まぁでもそうは言っても、安すぎるので贅沢は言えないのですが。


    でもできれば、もうトーションビームの車には乗りたくないなと思っています。

    ということで、予算を気にしなければ①ですね。

    デザインは、一番③が好みです。
    ①は元が悪いのに、よくここまで仕上げたなと思います。
    ②は、乗るのちょっと恥ずかしいですね。先代よりはだいぶ良くなりましたが。

  • シビックタイプRですかね。

    GRカローラでもいいんですけど、シビックは電動パーキングでブレーキホールドもついてるので。

    スイスポ所持してましたが、大人4人乗るとパワー不足を感じました。

  • 3かな。
    1と2は家族が乗るのに幅がきつくないかな。
    特にシビックタイプR。

  • 4ドア以上(家族も乗るので)MTという条件だったら上記でどれにしますか?
    ③スズキ スイフトスポーツ(SWIFT_SPORT)ベースグレード
    https://www.goo-net.com/catalog/SUZUKI/SWIFT_SPORT/10151148/

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ GRカローラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ GRカローラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離