トヨタ カローラスパシオ のみんなの質問
tam********さん
2013.12.19 01:10
個人で中古車を扱っている知り合い(兄の知人)に、「予算50万~80万・1000cc以上」で探してもらったところ、
「トヨタ スパシオ(モデル名不明) 1500cc H15年式 走行距離5万 色:水色 62万」を紹介されました。
他詳細が不明で難しいかもしれませんが、この価格は適正でしょうか?
その知り合いは、「中古車市場、今厳しくて(なかなか出てこない)・・・、そんな中でこれが一番いい」と言われました。
正直、分かっている詳細の中では魅力を感じるところがひとつもないので(ワガママですか?)、見送りたいと思っています。
が、実は逃すには惜しい案件なのでしょうか?
夫婦そろって車に疎く、返事もせまられているため、よろしくお願いします。
(なぜプロに頼んでおきながらここで質問するのかというと、その知り合いに初めて会った旦那が受けた印象が、
あまり良くなかったということと(信用性にかける)、私も話を聞いて変だと思うところがあったからです)
sim********さん
2013.12.19 01:47
初めまして。
個人で中古車を扱っている知人ってこの時点で怪しいでしょう。
中古車屋でもなく車両整備工場でもなく、車屋で働いている訳でもない、おかしいでしょう。
多分、副業か車のブローカーです、しかも、かなり怪しいでしょう。
(;¬_¬)
走行距離が少ないとは言え、現状で新車から10年又は来年には11年になる車を本人の希望に合っていないのにこれがお勧めだよ、なんて言ってくる時点でおかしいですよ。
しかも、車の状態は良く解らないが高いと思います。
その予算なら、ビイッツやポルテ・パッソ・ワゴンRソリオ・マーチ等、沢山あるのになぜにその走行距離が少ないだけの数年後にはポンコツになる車を進めてきたのか意味不明です。
多分、たまたま手に入っただけだと思いますがね。
上記の車なら、平成20年位の車が余裕の予算でしかも条件にピッタリの車が手に入ります。
しかも、この時期に買えばどこの中古車屋も年末大処分大安売り中ですので通常よりかなり安く買えます。
私のお勧めの車は、シボレーMWです、車は車検書上はアメリカ車のシボレーですが、外観と中身はスズキのワゴンRソリオです。
普通に名前だけがアメリカ車でスズキが新車販売していた車です。
この車は、中古車市場ではアメリカ車と皆が思っているらしく、かなり良い車が安く売っています。
未使用かなと思うくらい良い車でも、新車の3割引き位安いです。
そんな話はさっさと断ってとりあえず、カーセンサーを開いて早く車を探しましょう。
今買わないと1月から5月まで車の値段が高くなりますよ。
それでは、失礼致しました。
質問者からのお礼コメント
2013.12.20 20:55
全ての意見が一致、何人かの業者の方のご意見もあり、不信感は間違ってなかったと確信しました。全ての回答がとてもありがたかったんですが、早い時間で細かくご回答いただいたsimizujapan2さんを選ばせていただきました。勇気をふりしぼり「急いでないので自分の目で見て探します」と昨日さっそく断りの電話をしました。まだ紹介してくれるつもりでいるみたいですけど・・・。回答くださった皆様、本当にありがとうございました。
Yeh! Tokugawaさん
2013.12.19 15:54
To tamoimo6972さん
直にでも車が必要と言う状況でも無いのに、貴方方が気に入ってない車を、妥協して買う必要なんてありません。
それも、ご夫婦揃って印象の良くなった業者なら、尚更です。
因みに、私は先日自爆で車を廃車にしまして、車がないと生活が不便なので繋ぎで中古車を購入した所ですが、「スタッドレスタイヤを買い換えたばかりなので、それが使える事。2年間の繋ぎの予定なので年式や走行距離は妥協するから、出来るだけ安く。」とワガママ言って20年以上付き合っている車屋にタイヤを預けて頼んだら、来たのが次の条件でした。
マツダ・デミオ 1300cc LX-G H13年式 走行距離5万キロ超 青 1月に車検が切れるので、継続車検を含めて総額25万円
これと比べると、そのスパシオなら車検2年付けても45万円以上は出す価値がないと思いますよ。
X-07さん
2013.12.19 13:52
業界の者です
三件経営しています
相場的には高いです
62万円出すならもっと安くていい車は有ります
GOOネットやカーセンサーネットを検索してみてください。
ID非表示さん
2013.12.19 12:59
オススメできません。
理由→年式が平成15年です。現在は平成25年が終わりに近づいていて平成26年になろうとかと言う時期です。「普通車の登録から13年ルール」はご存知でしょうか?登録13年以降の車は自動車税が割り増しになります。つまり15に13を足すと平成28年になります。1回目の車検が終わったら、増税みたいな車です。
兄の知り合いとのことですが、中古車ですので納車後すぐに故障や不具合がある可能性も否めません。単純に故障して、「言いづらくなりませんか?」その際の保証なども兄と気まずい関係になりそうなのでやめた方がよいです。車は高い買い物です→返事をせまられているのも「大丈夫か?」と思う理由です。
車に詳しくないなら、ディーラーに行き認定の中古車なりをオススメします。予算や排気量でコンパクトカーやミニバンなど選択の幅がもっとありますよ。また、サイトでgooやカーセンサーなどを拝見すると好みの車種や条件で検索してみて下さい。
車選びは「楽しむもの」です。返事を急がせたり、この車しかないなどの脅迫まがいには気をつけて下さい。それでは楽しいカーライフのために選んでみてください♪
y44********さん
2013.12.19 11:25
もっと良い車あります
こんな不人気車、しかも高値
そこの車屋での購入ぜ~ったいにぜ~ったいに辞めて下さいね
ほんとに
是非も無しさん
2013.12.19 11:11
全く話にならない業者です。即刻断ってください。金輪際、相談する必要もありません。その予算、その用途で相談したら10年落ちのスパシオを提案してくる感覚が論外です。これは値段が高いとか安いとか程度がいいとか悪いとかの問題ではないんです。おおかた、自分のところかお仲間さんのところであんまり売れそうもない不人気な在庫車を格安で融通してもらったんでしょうが、そんな事情は客には関係ない。この客に最も喜んでもらえるクルマって何だろう、って基準で真剣に考えたら、全く違う提案になってた筈です。クルマ屋冥利に尽きる話をもらっていながら、バカなクルマ屋だなと思いますよ。
vrh********さん
2013.12.19 07:58
諸費用込みでも高いです
もっと良い物が15万位安く買えます
車に詳しくないならトヨタ系列の中古車店に行って相談する方が無難です
また、店は何かと行く事になるので自宅近くにしましょう
zxm********さん
2013.12.19 07:09
印象悪ければ・・・
車関係です
印象の悪い時点で止めましょう 例えその車に悪気がなくとも 後々何か車に不具合が有った時に言いにくいですし あーやっぱりなーになりますから 良い人にめぐりあうまでは気長に待ちましょう 2~3月の方がもう少し安く買えますよ
結論
オークション相場では若干高い気がします車だけでしたら15~20万前後です 車検2年付きで整備がそこそこでしたら 高くも無く安くも無くです
cri********さん
2013.12.19 01:47
個人的には高い気がします。車検とか全部込み込みなのかな?
多分業者オークションで買うでしょうから買うと決まらないとボディや内装のチェックなどできないでしょうね。
なにより印象悪いならやめた方が良いかと思います。お金が絡んでるんですからモメたらかなり面倒ですよ。
実物見てやっぱいらないとなった時バカ高いキャンセル料発生しますよ。
それだったら少し高いけど有名な中古車屋に行き実物見て買った方が良いですよ。キャンセルで20~30万位をドブに捨てるなら最初から高い方が良いですし、短いですが保証ついてたりしますので。
タバコ臭かったりペット臭だとかボディや内装が綺麗かなどは見ないとわからないですからね。
断りづらいのはわかりますけど、気が進まない相手から、高額なものは買ってはいけません。
中古車は絶対どっか壊れてるとかあると思って買った方が良いですよ。
断り方は、なんか他のローンの支払いを忘れててまとめて支払ったらお金が足りなくなったなどでいいのではないでしょうか。
別に逃すには惜しくない車です。
ただ、ご縁が無かったんです。新車よりは安いですけど、60万なんて大金です。よく考えましょう。
追記
あ、その方は個人なんですね…
読み落としてました。
↓の方が言われてるように私も怪しすぎると思います。
理由も↓の方と一緒です。
oia********さん
2013.12.19 01:41
ご自分で中古車センターに足を運んで探されたほうがいいと思いますが。
ult********さん
2013.12.19 01:33
>その知り合いに初めて会った旦那が受けた印象が、あまり良くなかった
知恵袋に回答書くヤツでもっとアヤしいヤツもいっぱいいると思うけど....
走り出し価格40万ってトコじゃないですかね?
至急です、車の警告灯について じいちゃんの車に知らないマークが出てきたのですが、何のマークでしょうか? トヨタのスパシオです
2024.9.22
ベストアンサー:パンクをドライバーに知らせる機能 タイヤ空気圧警報システム https://allabout.co.jp/gm/gc/193002/2/ お近くのガソリンスタンドでこのマークが出たことを伝えて下さい。 空気圧点検してくれると思います。
カローラスパシオを売却するのですが、冬用タイヤを処分するかどうか悩んでいます。 1年後に、ビッツ(中古車)を購入しようと思っていますが、その際に、タイヤのサイズは合わないと思いますが、タイヤのホ...
2024.7.26
ベストアンサー:タイヤは、もう寿命ですよ。 しかし、ホイール代金というのは、結構高いものです。 車を買い換えても、みなさんホイールは使えるかも知れませんから、取っておいて、 次に購入した車に合わせたスタッドレスタイヤに交換したら良いですよ。 スパシオもビッツも大きさはあまり変わらないですし、同じメーカーです。 使わないのなら、ヤフオクでもメルカリでも、売ってしまった方が特になりますよ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ホイールキャップのサイズをどうやって調べればいいのかわかりません。 車のホイールキャップが外れてしまいました。 車はトヨタカローラスパシオ 平成15年初登録 型式UA-NZE12INです。 破れ...
2013.7.30
ミニバンセレナは子供が何歳くらいから必要だと思いますか? 3人家族で子供が6カ月です。 将来的にはもう一人子供がほしいので、4人家族になると思います。 現在カローラスパシオに乗っています。 車検...
2011.12.8
車のラジエター液の減少について。 先日、GSで車のエンジン点検をしてもらったところ、ラジエター液がかなり減っていると言われ、ラジエター液2本と水を足してもらいました。 トヨタのスパシオで走行距離...
2011.2.11
教えて下さい。良いところ、悪いところ。トヨタ・オーリスを購入の予定です。 家内が殆ど使用する車なので、車が大きくなると困るので、ほぼ同じ大きさのトヨタ、“オーリス1800G Sパッケージ”を購入...
2011.9.3
1NZ-FEの整備は比較的やりやすいでしょうか? 具体的には、スバルのEN07型のタイミングベルト、ファンベルト、ドライブシャフトブーツ(IN、OUT両側)、CVTフルード、クーラント、エンジン...
2014.8.15
先日、ビッグモーターの店舗に行き、マイカーの買取査定をしてもらいました。 マイカーは平成18年式カローラスパシオ、走行距離18万キロです。 「口頭」で伝えられた査定金額は3〜4万円でした。 金額...
2023.5.14
長文ですm(__)mご助言をお願いします。 現在、主人がトヨタのスパシオに9年乗っていて走行距離が7万キロでエンジンが少しかかりにくいなどで新車買い替えを検討してい ます。 トヨタのディーラ...
2011.1.16
車検さえ通れば、まずは一安心でしょうか?故障に関してです。 友人が車を買い換えるため、古い車を下取りしてもらおうとしたらゼロと言われたらいいです。 H9年カローラスパシオ 4,5万キロ 修復な...
2010.10.7
今度 15年に購入したトヨタ スパシオで大阪から長崎 佐世保に帰ろうと予定してます。でも運転中に故障しないか心配です。走行距離は83000キロです。行くの間際にちなみに整備工場でどこを点検しても...
2016.7.31
中古車について教えて下さい。(少し急いでいます) 個人で中古車を扱っている知り合い(兄の知人)に、「予算50万~80万・1000cc以上」で探してもらったところ、 「トヨタ スパシオ(モデル名...
2013.12.19
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!