トヨタ カローラルミオン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,691
0

カローラルミオン ヘッドライト LED化について。

ヘッドライトを純正のハロゲンランプから、LEDに変えようと思っています。
ポジションランプは簡単に出来たので、ヘッドライトも素人の女でも簡単に交換出来るのか知りたいです。
Googleなどで調べても出てこなかったので、こちらに質問しました。

わかる方いましたらよろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

カローラルミオンのヘッドライトですが、ハロゲンをLEDに換える場合には注意点がいくつかあります。
⑴ハロゲンと違ってLEDは冷却ファンやフィンがあり、後端のスペースが必要です。まずLEDライトを装着できるかスペースを確認してください。特に冷却ファンタイプだとスペースを確保できず車種によっては装着できない場合があります。またフィンタイプではドライバーユニットが別になる物がありますので固定する場所を確保してください。なおファンタイプの方が冷却性能に優れるため明るさに余裕があります。
⑵ハロゲンでは防水カバーがありますが、LEDライトを装着する場合にはカバーに穴を開けるなど加工する必要があります。
⑶ルミオンのヘッドライトバルブはロービームはHB4、ハイビームはHB3というタイプですね。このタイプはH4やH7と違って、右に回すだけで固定しますので光軸がズレることはないと思いますが、念のため壁に当てて装着の前の光の当たり具合を確認してください。装着前の光の位置をテープなどで壁に印をつけます。もし前後で光の反射が変わるようなら光軸を調整する必要があります。
ルミオンのロービームはプロジェクタータイプですのでHB4のバルブをそのまま着けてもカットラインは出るはずですが、ハイビームはリフレクタータイプですからリフレクターの縦の線とLEDライトの向きを平行に揃えてから装着する必要があります。LEDバルブを購入すると向きを調整するツールがついてますからそれを使ってください。
HB3のバルブ交換がありました。
参考にしてください。

http://www.diylabo.jp/recipe/recipe-08-1.html

ヘッドライトバルブの交換は面倒くさいです。

質問者からのお礼コメント

2018.4.14 10:11

こちらの回答を見て自分で交換は厳しいと思い、店で交換して貰いました。詳しく教えていただきありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • ヘッドライトを純正のハロゲンランプから、LEDに変えようと思っています。
    可能ですが
    発光点をH4ハロゲンと同じ位置に

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カローラルミオン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラルミオンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離