トヨタ カローラルミオン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
181
0

車のタイヤパンクについて質問します。私は車にあまり詳しくないので教えてください。

2ヶ月半前に
中古でカローラルミオンを購入し、その際新品のスタッドレスとノーマルも購入。ホイールは中古車屋がタイヤとセッ

トで中古品をつけてくれました。

タイヤ・ホイールのサイズ

スタッドレス ホイール15インチ(純正サイズ) タイヤ純正サイズ

ノーマル ホイール19インチ タイヤ扁平タイヤ

かなりアバウトですみません。

それで本題なのですが、一週間前にタイヤをノーマルに交換したのですが、後輪のタイヤが今日パンクしました。

タイヤはオートバックスで交換したのですが、その時に「バルブがグネグしている」鉄の何ちゃらが入ってないみたいですけど、わざと抜いてるんですよね? 一応20~30㌔走ったら抜けてないか空気圧みてくださいと言われましたが、何ちゃらがなんのことか分からなかったのであーそう何ですかといってその時は終わり、2日後に空気圧をみたら抜けていませんでした。

今回のパンクはバルブの不具合でおこったのか?もしそーであれば
新品での購入ですが、仕方のないことなのか皆さんの意見よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

うーん、要点が良くわかりませんが、、
ノーマルに戻した時にまず、エアーチェックはされましたか?
チェックされずに一週間してパンクが発覚した、、
という事も考えられます。
その場合、中古のホイールという事なので、ホイール、バルブ?の部分からエアーがもともと漏れていたのかもしれません。
どちらにせよ、バルブがグネグネ、、という表現は金属バルブの根元が緩んでいたのですかね?

私の勝手な想像ですが、
もともとスタッドレス、ノーマルを購入して、
スタッドレスを履いていた、、ノーマルはその間保管。でもノーマルはゆっくり空気が抜けていた。
かなり少しずつ。
で、履いてて、たまたま一週間後に少ないのに気付いた。あまりにも空気圧の漏れが少しずつなのでバックス店員も場所がわからない。でもバルブの何かがグネグネしてて違和感あったから、また確認を。
で、2日後はまだあまりに抜けていなかった、、
他のタイヤと差がないくらい、、

と想像しました。
いろいろ書きましたが、これからもちょこちょこと空気圧チェックはして頂いて、抜けがないようでしたらとりあえずの問題は無し。

抜けがあるようでしたら、バルブ以外にも、タイヤとホイールの密着面、ビート部分の漏れも疑ってみましょう。中古ホイールだと、タイヤとの密着が悪い場合もあり、漏れてくる事があります。
店員さん自身のタイヤとかの経験が浅いと、説明すら良くお客様に伝えれない事があります。
また別な店員さんだと、何かわかるかもしれません。

その他の回答 (2件)

  • その時に「バルブがグネグしている」

    回答の画像
  • 以前に所有の車でパンクだと思って修理屋に出したらバルブが悪いとのことで
    バルブを交換したら直りました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カローラルミオン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラルミオンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離