トヨタ カルディナ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
60
0

生活四駆4WDのビスカスの損失ロスはどのくらいでしょうか。粘着して駆動を後ろに伝える時のトルクや回転数のロスです。ちなみにオートマのトルクコンバーターは燃費で10%くらい悪くなった気が

しますが。

補足

生活四駆のビスカスカップリングの駆動トルクと回転数のロスによる、後輪を駆動するパワーのロス、常時四駆と比べての駆動力の弱さの落ち具合については、どのくらいでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

重量・メカ的抵抗総合で、ぜいぜい10%のようです。

中古車サイトgooの中に、詳しいデータベースがあります。
レガシイ2代目まではFFもあったので同グレードの4WDで比較すると、だいたい1割弱といった程度です。
カルディナでも1割弱です。

MTとトルコンATでは、10%どころか2~3割違うと思う。
特に都市部で加減速を繰り返すような状況では極端に違う。
このへん、メーカーによって直結に入るプログラムの考え方が大きく違うように思います。

質問者からのお礼コメント

2019.12.2 03:50

大変参考になりました。勉強になります。皮革ではなく比較でした。詳しくありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • 生活四駆の燃費悪化って言うのはカップリングの損失だけの問題ではなくて、FF車ベースが殆どなんだけれどもフロントのトランスアクスルにつくトランスファ部、プロペラシャフト&カップリング、リアデフ部があるのでそのあたりの駆動ロスと重量増のほうが要因と思う。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カルディナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カルディナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離