トヨタ カルディナ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
1,112
0

タイヤの扁平率は70ぐらいが適切ではないですか?最近はスポーツを売りにしない普通の車でも標準で60偏平の幅広タイヤだったりします。そんなタイヤでは燃費も乗り心地も悪くなるように思え

ます。メーカーは何を意図してるのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

実は、私は70のタイヤって殆ど経験が有りません

今まで乗っていた車は60か65で、その上は80だと思っていました
ですが、次男の為に購入したカローラアクシオが70で
正直、初めて70タイヤの存在を知ったと言うのが本音です

現在、妻のワゴンRが55、自分のRUSHが65、そして次男のカローラが70と
三種類の車に乗っていますが、あまり差が判らないのが正直な所です

ただ、以前乗っていたカルディナが、もらい事故で
ホイールがオシャカになった際、妻に内緒で65から60に
インチアップした事がありましたが、燃費がガタ落ちになり
タイヤ一つでこうも変わる物かと痛感し、以来インチアップには
手を出していません

乗り心地は兎も角として走りを気にしないのであれば
65以上で十分だと思います

正直な話、燃費だけを考えれば、45を履いたプリウスなんかは
一体何のためのハイブリッドなのかと思いますね
燃費を良くする筈のハイブリッドなのに、タイヤで燃費を悪化させては
元の木阿弥です

まあ、それでもインチアップするのは、見てくれを良くする為ですね

質問者からのお礼コメント

2019.6.8 10:20

回答ありがとうございます!

その他の回答 (5件)

  • メーカーは販売ですね、タイヤ薄くて口径大きなアルミホイールをオプションにしとけば社外品を買うとまではいかないけど見た目がカッコいいから付けるという人は結構多いものですし。
    また単に扁平率だけでは語れない所もありますね。
    215/45/17というサイズを1番多く履きましたがポテンザとレグノじゃ乗り心地全く違います。
    私の場合はもしもの時の剛性やブレーキ性能、グリップ性能を重視しますから乗り心地悪くても燃費落ちてもその2者ならポテンザを選びます。
    自分だけじゃなく周りの人の命もかかっていると考えればタイヤは1番お金をかけるべきパーツかなと。
    45扁平と70扁平じゃ全く剛性違いますし。

  • おっしゃるとおり、スポーツカーでもなければ70タイヤで十分だと思います。
    メーカーの意図していることは、
    ①ブレーキ容量を上げたい。
    ②見た目を良くしたい。
    ③その時売れれば全て良し。
    なんて考えています。

  • メーカーは如何にしたら儲かるかを考えています。扁平タイヤは高価ですので儲けが多いから扁平タイヤの装備が一般的になったと言えるでしょうね。

    メーカーは車の性能向上を理由に扁平タイヤにしていると言うでしょう。ブレーキ性能向上にはインチアップが必要なので、例えば15インチ70サイズより16インチ60とかにしていると思います。タイヤ外径は大きく変えようが無いのでホイール径を変えて対応していると思います。

    もちろん公道を走るぐらいなら、それほど高性能なブレーキは必要無いので70サイズでも全く問題無いだろうが、そこは時代の流れも関係しているだろうし、車って遊び道具的な感覚の商品ですからファッション性も大切なんですよ。

    多くのユーザーはおしゃれな扁平タイヤ+アルミホイール好きですから、それにもメーカーは答えているのでしょう。

    だから、ユーザーも扁平タイヤには見向きもしないなら状況も変わるでしょうから、ユーザー側にも問題があるかも。考え方は人それぞれですからユーザー全員の要望には答えられないから、どうしても売れる儲かる仕様になってくるでしようね。

  • タイヤの扁平率は70ぐらいが適切ではないですか?

    はい

    リアが

    トーションビーム車両は

    特にそう思います

  • 君は扁平率が60・55・50・45などのタイヤを履いたことがあるのかな?燃費も乗り心地も悪くなると言ってるのだから当然あるんだろうね?
    それでいろいろ比較した結果、70がバランスが良いと。それとも単なる想像で言ってるのかな?
    でもそんな一言で結論が出せるほど簡単なことじゃないよ。
    あたしゃトヨタの1300ccの車に乗ってるけど、同じ車で165/70R14、175/65R14、185/55R15、195/50R16、195/45R16と履き替えてトータル18万キロ越えだけど、45タイヤでも乗り心地もいいし燃費もリッター18km走ってるよ。当然ブランドにもよる違いはあるけどね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カルディナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カルディナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離