トヨタ カルディナ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
2,025
0

前後で違うメーカーのダウンサス装着は問題ありますか?

現在カルディナ24系ZZTに乗っており、TANABEのSUSTEC GFを装着しております。フロント側が下がりすぎて、段差を超えるときに「ギュッ」と音がして、ショックがあります。整備工場に聞いてみると、タイヤとフェンダー内部が干渉しているとのこと。しかし、タイヤや車体に傷はついてなく、大きな問題はなさそうとの見解でした。(フェンダートップとタイヤは指1本入らないくらい。TANABE純正のバンプストッパーを装着しています。)

高速道路の走行が多いため、車高を低くして安定感が出ればいいなというのが狙いで、その点は満足しています。(車高が下がれば下がるほど格好良いという価値観はあまりありません。程よく車高が下がっている程度で見た目は十分です。)

ですが、あまりにも音が気になりますので、フロント側だけ、もう少し車高があがるであろうモデリスタのダウンサスに交換しようかなとおもっていますが、なるべく工賃を下げたいとの思いもあり、フロントだけの交換で済めばと思い、皆さんのお知恵を拝借したく。

モデリスタのダウンサスは1台分確保しています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

違う商品を組み込むことによって外見的な問題は
クリアーできるかもしれませんが、”セッティングの味”
はお好みどおりいくか分かりません。
まぁプロのレーサーとかじゃなけりゃそこまでこだわらないか。
よい結果がでるといいですね。

その他の回答 (2件)

  • 私はトヨタ車で、前後でジムカーナ用とTRDダウンを付けた事がありました。その後統一しましたが、多少ハンドリングは変化しました。車高の差が原因らしかったですね。

    まぁそんな大差ないですが、フロントが上がると安定傾向気味になります。

  • ダウンサスですから、バネレートも大差なく、問題無いと思いますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カルディナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カルディナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離