トヨタ カルディナ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
474
0

乗用車は何年で何万キロが限界だと思いますか?
前はカルディナを9年19万キロ、現在はウィッシュ7年で11万キロ乗ってます。
海外では100万キロ近いタクシーはよく見かけますし。

屋さんはそろそろ新車どうですか?と勧めてきますし。

みなさんはどんな感じでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>乗用車は何年で何万キロが限界だと思いますか?

基本的な消耗品の定期的な交換

エンジンが適温で燃焼すれば
長く持ちます

適温
水温・油温・ATFが
80~90度の適温で
力も出て
走りも良く
燃費も良くなります

適温以下では
エンジンが燃焼が悪く
オーバークールで吸気系にカーボン・スラッジが溜まり
エンジンの寿命を短くします

適温以上では
エンジンが過熱状態
オーバーヒート気味になり
オイルの劣化促進、金属部の摩耗に繋がり
エンジンの寿命を短くします

自動車には
ゴム
プラスチックの部品が数多く使用
輪ゴムと同じように、役にたたなくなれば
エンジン・シャシー、サスペンションの寿命低下になります





平成4年
ホンダ、アクティストリート、660、22万km乗り





たとえば
エンジンマウントのゴムが悪くなり
そのままでは、振動が大きくなりますが
エアコンを使用する、夏場、アイドリング時
「D」で停車中で、ブレーキ作動時
アイドリングが低くなりすぎて
エンジンが振動
車体に振動が多く伝わります(ハンドル、車体が振動)
エンジンが上下左右揺れる為
配線が引っぱられ、最悪、断線など繋がります
配管が振動で揺れ、エアコンのつなぎ目の0リングの劣化
オルタネーターの回転が低い為
プラグの火花が弱くなります
オルタネーターはアイドリング時、3~5割ほどしか発電しません
バッテリーの負担も大きくなり、寿命も低下します

質問者からのお礼コメント

2014.5.28 07:18

皆様詳しいご回答ありがとうございました

その他の回答 (2件)

  • 20年以上も買い換えしないと新車の案内も来ません、点検だけは毎回ハガキ来ますね!ディラー行くときは修理するときだけです。店長も整備士も代わってしまって
    愛車の調子わかる人が居なくなりました。
    それでも、部品無くても探してくれるディラーに感謝ですが、未だに部品見つかりません!(;´д`)車いつまでディラーに預けっぱなしなのか?こんなポンコツ乗る人私くらいかも?

  • ごく一般的には「10年、10万キロ」って言われていますね。
    しかし、これはあくまで一般的であって、必ずしもこれが「車の限界」ではありません。
    その後の修理やメンテナンス次第ではいくらでもいけます。
    しかしあまりにも修理費が高額になると、「ボロい車にそんなお金を出すくらいならいっそのこと新車を買おう」って事になって、大半の人が手放すのです。

    車を単なる移動手段としか思っていないような人は、どうしてもそう考えると思います。
    が、中には車が趣味であり「この車じゃないとダメ」とか「この車がいい」ってこだわりがある人は、何年経っても何万キロ走ってもいつまでも乗り続けます。
    私はマークⅡに18年乗っていますが、8万キロしか走っていません。
    私もディーラーの担当者からたまに「そろそろいかがでしょうか?」とか言われますが、私の車に対する情熱や愛着と琴線に触れる新車が全くない事を話すとそそくさと退散します(笑)

    もしかしたら、顧客の車の年式や走行距離で「新車購入見込み者リスト」みたいなものを作って、片っ端から当たっているんじゃないでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カルディナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カルディナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離