トヨタ カルディナ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
456
0

アルテッツァをターボ化したいと思っています。

トラストのターボキットの19tをつけ、eマネージアルティメイトで制御しようと思っています。
アルテッツァ用eマネージアルティメイトには元からデータが入っているので現車合わせをしなくて済むように元データと同じ環境にしたいと思っています。
しかし、元データのインジェクターはカルディナターボ用インジェクター540ccとなっていますがなかなか手に入りません。
そこで、入手可能なsard製550or530ccのインジェクターにしようと思っていますが、やはり燃調が狂ってきますか?
つけるとしたら薄いよりは濃いほうがましだと思うので550ccの方がいいですかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ここまで大掛かりのチューニングなのでショップに頼むと思います。ショップの人に相談した方がいいですよ。インジェクターのサイズはターボ化なのでブーストとの兼ね合いだと思います。

その他の回答 (2件)

  • 元のつるしデータでは全く踏めないと思うけど。

    それと、インジェクターサイズが変わったら当然燃調も変わる。
    50cc程度の差なら、大きい方を選んだ方が良い。

  • そもそも、eマネージにベースデータは入っていても現車合わせをしなければまともに動きませんよ。一応、動かせられる(車両の移動ができる)って程度です。
    ベースデータはあくまでベースデータですし、車両も個体差がかなりあります。標準の16Tキットでも現車合わせしないとポン付けではノッキングの嵐なのに、ましてや一回り大きい19Tタービンキットなら尚更です。
    何のトラブルもなく外出に使える・車を壊したくなかったら現車合わせは必須です。

    基本的に燃料調を取ってるのはECUです。インジェクターの容量が極端に違わなければ、燃料が薄くとか濃くなるわけではありません。簡単に言えば調整に幅が出来るって感じです。
    ですので、カルディナ用がどうしても手に入らなければ、容量のある550ccのインジェクターで良いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カルディナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カルディナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離