トヨタ C-HRハイブリッド 「脚のイイヤツ!」のユーザーレビュー

sugihiro sugihiroさん

トヨタ C-HRハイブリッド

グレード:ハイブリッド G(CVT_1.8) 2016年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

脚のイイヤツ!

2017.2.24

総評
まず、デザインだと思うが、トヨタの今、カッコイイ車。賛否両論当然、好き嫌いあってしかりだと思う。トヨタの使命モデルだが、そこまで台数伸びないと思う、でもそれでいいと思う。気に入った人は、相当満足できると思う。
運転していて楽しい、上手になったかと思えるくらい出来が良いと思う。素直に、良い車にしようと努力した結果ではと思える。アンチが居るのはわかるけど、乗れば共感できる気がする。
満足している点
色々な記事でも紹介しているが、とにかく脚の動きが良い、ハンドル握って「あっ楽しい!」と素直に思えた車に久々に出会えた。
デザインもちょっと若い感じがするが、カッコイイと思う。よく見ると、どれにも似てない。
セーフティセンスPの性能はとても満足。
ブレーキのオートホールド機能はとても便利。
ACCの制御進化には驚いた、とてもなめらか(ハリヤー比)
オートハイビームが結構頻繁に作動してくれる。
不満な点
結構、石はねがあり、下回りやサイドからの細かい音が気になる。
サイドウインドーが薄いのか?HVの静かさのせいなのか、音の侵入が気になるレベル。
スピーカーがちゃっちい、海外ではJBLモデルあるのに…
メータ内ディスプレイにナビガイドの表示が出ないので、TV状態では不便。(Dナビの限界か?)また、ディスプレイの表示内容があまり良くない、情報が多すぎるのか?ハリアー位のが丁度良いのでは?
収納スペースがとにかく無い。グローブボックスなんて、ナビの取説あふれた。
オートハイビームが逆に対向検知が遅い感じ。
デザイン

-

走行性能

-

再度書きますが、とにかく脚が良い。
動力性能は十分だと思う。
走行性能とは直接関係ないが、HVアナログメーターがカッコ良い。
乗り心地

-

18インチでもバタつくことなく、硬めだが脚の懐が深い。
タイヤメーカーによって違いがあるのか?ミシュラン履いていますが、硬めだと思う。
積載性

-

デザイン優先、思った以上にトランク狭い。
小物収納スペースすらない、CDは早くリッピングして車内に残さないのが賢明。
ただ、シート関係は狭いわけではなく、荷物は必要以上は置かない、スマートさが大切。
燃費

-

400km経過、平均燃費メーター19km/l表示。
もう少しいけそうな感じ、HV車特有のアクセルワーク必要。
価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ C-HRハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離