トヨタ アベンシス のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
416
0

トヨタは世界一の自動車メーカーである。良い車だからたくさんの人が買っている。

このように言う輩がいる。しかし、中には売れない車もある。

国内で言えば、オーリス、レクサスHS、アベンシスなど。

売れない車に対しては、どうお考えなのか、お聞かせ願いたい。

補足

「良い車だからたくさんの人が買っている」と言っている人からすれば、売れない車(ここではオーリス、HS,アベンシスとします)は良い車ではない、ということになる。 そうでなければ、「良い車だからたくさんの人が買っている」という意見は筋が通らない。 どうだろうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

「単純に知名度が低い」、あるいは「批判的な意味で知名度が高い」または「値段が高い」と考えています。

その他の回答 (9件)

  • レクサスHSって、別に普通に売れている感じしますけど。
    僕も好きです。
    まぁレクサスの車なんてお高いのでバンバン売れる方が
    おかしいですがね。
    オーリス、アベンシスはヨーロッパウケを狙った自動車ですので、
    日本ではなくそちらを中心に売れている車ですね。
    アベンシスなんて、日本で売られているものでも
    ウインカーレバーが左、ワイパーレバーが右ですしね。

    売れる車があったら売れない車もあって当然です。
    自動車への情熱だって、人によって全然違いますしね。

    ですから、レパートリーが幅広いトヨタは
    ”立派な”世界一の自動車企業であると言えましょう!

  • たくさんのラインナップの中には、さほど売れない車種があるだけのことだ。

    全てが売れず、わずかシェア5パーセントのマツダのようなメーカーとは違うのだよ。

  • 人々に愛される車が多いから、世界一になれたと思います。

    但し日本人の趣味とは異なり、外国人にあわせた車種もあるので、こうした車は国内では売れないと思います。
    セダンやステーションワゴン、ハッチバッククーペなどは、日本では人気がありませんが欧米ではそれなりに支持する層があります。
    反対にミニバンが売れない国もあります。

    またトヨタだってデザインで失敗する事もあります。
    通称クジラクラウン(4代目MS60)の惨敗ぶりは、今のクラウンからは想像できないくらい酷い有様でした。
    今見れば決して破綻したデザインではありませんが、当時の雰囲気では冒険し過ぎたようです。^^;

  • ○オーリス、アベンシス → 欧州メインのイメージ。
    ○HS → SAI共々人気薄。プリウスで良いでしょ!?って感じでは!?

    他にイストやカローラ・ルミオンは、北米・サイオンで扱っている車種を日本向けにしただけ。
    販売チャンネルが多い分、取り扱い車種も多くしないといけません。
    海外で展開している車種を扱えばコストは抑えられます。

    トヨタでも黒歴史的車種はありますよ。
    プロナードやヴェロッサなど。

  • オーリス、アベンシスは逆輸入で価格が高い感じ。そのわりには、特徴が無い車。

  • 車はあくまで好みです。

    有名だから、評判が良いから、カッコいいから、経済的だから、実用的など評価の仕方も人それぞれ。

    しかし、メーカーの販売意欲にも格差があることは否めない。

    そんな車有ったの?と言う人もいる。

    在庫処分の為、投げ売りする車もある。

    売れる、売れないに大きく関与するのは宣伝。

    ミーハーがそれに踊らされる。

    日本の車には、ポリシーが足りない、売れ鈍ったり、他社が新車を出すと対抗するがよく似ている。

  • 全ての客層を取りこもうと思ったら、売れない車種も作る事になりますね。
    そんな事はトヨタに限った事ではないですよ。

    GT-Rだって、昔のNSXだって、沢山の人に乗ってもらうとは期待して作ってるわけではありません。

    こういうスポーツカーに限らず、ホンダのレジェンドがFFだから、トヨタは対抗してウィンダムを出したり、別に絶対的販売量だけで車種を設定するわけがありませんよ。

  • 国内では需要が無いけど、海外では売れているし、ラインアップを充実させるために販売している

    正直、国内はカローラ・プリウス・アクア・クラウン・ハリアー・ハイエースだけで良くね?

    オーリスは海外だとカローラ
    HSは北米がメイン
    アベンシスは欧州がメイン(もともとはカルディナと同じ車)

    本当に売れてなかったら全世界で打ち切るのでは?

  • 100%売れる車はないので、売れそうな感じで出しているのでは?
    売れなければカタログから消せばいいだけですしね

    主軸に売れている車があるから、ネタみたいな売れない車にもチャレンジできる
    そんなイメージ

    車種が少ないところは冒険せず堅実にせめて台数を稼いでいるイメージ

    ちなみにホンダが好きです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アベンシス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アベンシスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離