トヨタ アベンシス のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
772
0

今までもプラットフォームの共用は行われてきたと思いますがVWのMQB,トヨタのTNGA,ルノーのCMFなどと銘打ったアーキテクチャはそれまでとは何が違うのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

これまでは、個々のモデルにおいてそれぞれに開発を行ってきたものを、部位ごとにモジュール化してどのモデルでもそのモジュールを使って新車開発を行なうようにするというのが「TNGA」で、従来の部品の共有化とは違うところです。

つまりは、新型プリウスを開発しようとした際に、プリウスの開発チームは独立して動きます。他の車種の開発チームと横連携をすることはありません。オーリスのシャーシと部品だけを与えられて、これを使って新型車を作りなさいと言われるわけ。

そうすると、プリウス開発チームはエンジンやサスペンションを独自にシャーシに取り付けて、自分たちだけで都合の良い配置にして完成車を作るわけです。そうなると、ボディ形状や整備性からこの部品はこう変えてくれ…などと部品メーカーに注文が行き、新しい品番の似てるけど違う部品が出来てしまうのです。

これをTNGAでは、プリウスもオーリスもアベンシスも開発段階から全ての車種で共通して使えるモジュールを横連携して開発しよう、ということです。これで、部品点数を大幅に減らし、在庫や新規開発のコストを減らそうということ。

質問者からのお礼コメント

2015.4.3 13:48

ありがとうございました(^^)

その他の回答 (1件)

  • MQBはパズルみたいに3分割なので
    長さの違うシャシーを組み替えて
    コンパクトカーからSUVまで
    作れます。車種ごとに設計する必要が
    なくなり、一定基準の性能をすべての
    車種で実現できるようになりました

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アベンシス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アベンシスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離