アメリカのレクサスでアルテッツァやウィンダムを売っていた頃から高級車ブランドということになっていたのですか?
2016.5.17
ベストアンサー: 以前の北米ではアルテッツァやアリストをIS、GSとして売ってましたがこれは高級車と言う意味ではありません。 当時は北米で「トヨタ」ブランドが安物ブランドだったのでまともな評価を得るためにレクサスとしたものです。 日本で大型大衆車だったウインダムをレクサスESとして売ったことからもレクサス=高級ではないです。 日本ではクラウンのようにトヨタブランドで安物とは言えない車種もあったので高級車=レ...
車の売却について 現在NB8C ロードスターに乗っています。 2年前大学1年の時にお金を借りて購入したのですが 近々、買い換えようと思っています。 理由は3つあります。 1つ目は車仲間で県外へ...
2016.5.11
ベストアンサー: 維持費はアルテッツァの方がかかりますよ どうしても車検代が用意できないなら アルテッツァに乗り換え アルテッツァの車検が来るまでに、今度はちゃんとお金を貯める できそうですか?
1Jって速いですか? 現在1Gのアルテッツァに乗ってます。 1Gは遅いだのアルテッツァは失敗作だの散々言われてますが、私は特に遅いと感じることはありません。 1J積んでるマークⅡ(もしくはチェイ...
2016.5.2
ベストアンサー: アルテッツァではありませんが、以前1GのマークIIに乗っていました。 その後、90マークIIのツアラーV→100マークIIのツアラーVに乗っています。 結論から言うと2.5Lターボと2LNAは「月とスッポン」「天女と鬼ババア」です(笑) 比べるまでもありません。 平坦な街中を1人で普通に走るぶんには1Gでも必要十分ですが、人を乗せたり高速・バイパスの合流・加速や山道・郊外の道路を元気良く(...
アルテッツァジータ用ユーロスタイルバンパーのフォグランプのバルブについて アルテッツァのセダン(H15.3登録)を中古で購入しましたがジータ用ユーロスタイルバンパーが装着されてました。 しかし...
2016.5.14
ベストアンサー: ユーロバンパーのフォグはH3バルブです。 貴方のアルテッツァが後期の場合、そのまま行けますが、前期ならH3カプラーにする加工が必要です。 社外品のHB4カプラーとH3カプラーを使って変換ハーネスを作ると、車体側の配線を切断したり等の加工が必要なく、取り付けも楽ですよ。
アルテッツァについてです チャージスピードのリアエアロを つけているんですけど テールランプをひっかけるところが ありません。 中古だからなのかは 分かりませんが 自分で加工できま すかね? 出...
2016.5.1
ベストアンサー: 社外品バンパーなので、引っ掛ける突起は無いかも知れません。 また、チャージスピードのエアロには粗悪コピー品が出回ってます。正規品には突起があってもコピー品だった場合、突起が無いかも知れません。 加工の方ですが、FRP製ですのでホームセンター等で購入出来るFRPで新たに突起の増設等の補修は出来ますが、FRPを扱ったことが無ければ難しいです。 しかし練習をして数をこなせば素人でも扱える様になります。
アルテッツァ(3S搭載車)とマークⅡ・チェイサー・クレスタ(1J搭載車)の、それぞれの実燃費を教えてください。 3SはNA、1Jはターボですが、どちらも街乗りメインでお願いします。
2016.4.13
ベストアンサー: 私のJZX100マークIIツアラーVはリッター5です(笑)
先日、車のキーをオンにしたところ警告灯が全部付くと思うのですがエアバッグ警告灯だけ付きませんでしたこれはバルブがきれているだけでしょうか?それとも別に原因がありますか? 車はアルテッツァRS20...
2016.5.6
ベストアンサー: まぁ、バルブ切れを疑いますかね。。。
教えて下さい。 現在SXE10 アルテッツァ 前期に乗っています。 先日イグニッションコイルの交換に伴い商品を購入しましたが、どうやら品番を見落とし中期用の物を購入してしまいました。 取り付けて...
2016.4.5
ベストアンサー: コイルの構造はシンプルです。基本的な配線は、アースと一次コイルと二次コイルの3本だけです。 昔流にいえば、コイルなんてどれも同じです。 仕組みを元に配線を直せば使えると思います。が、意味が解らないならば、無理して使わない方が良いです。
オススメな車高調とかありますか? アルテッツァ乗っているんですけど前の人の車高調が付いていて車屋に持って行くと古い車高調でゴトゴト当たる感じがするんだねって言われて変えたいのですがメーカーなどた...
2016.5.8
ベストアンサー: カヤバのニューSRスペシャルに純正バネに純正新品アッパーマウントはどうでしょう。 かなり乗り心地良くなりますよ。 個人的には純正ショックよりニューSRスペシャルのほうが好きです。 これに16インチ化でバッチリ。 車高調は寿命だと思いますので、交換するほうがいいと思います。 少し車高下げたいなら、カヤバのローファーキットがおすすめです。 街乗りならバッチリです。 なんと言っても純正部品メ...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
車についての質問です。 車検代っていくらくらいかかるものなのですか?あとどんな事で金額が上がったりするんですか? ちなみに車種はアルテッツァです。 他に車検代に関わる内容がありましたら質問して...
2012.4.27
ボールジョイント交換は、ディーラーが無難でしょうか?? また、部品代+工賃でいくらくらい必要でしょう?? アルテッツァで交換された方、教えてください。 アルテッツァの前期RS200の5AT車に乗...
2014.3.5
車高調の減衰力について質問します。 ブリッツのZZRダンパー32段調整を使ってます。車種は、アルテッツァで 街乗りメインですと、皆さんはどれくらいに調整してますか? フロントとリアのバ ランスは...
2012.7.19
アルテッツァは速くないだの重いだの言われてますが、イジれば速い車とも良く書き込まれています。実際のそのチューニング費用はどんなもんなんでしょう。(メカチューン、ターボチューン) この車は要するに...
2009.9.19
MT車乗りは馬鹿にされるのでしょうか? 現在大学生ですが、家族の勧めもあり普通免許を取得しました。 実家には家族のミニバンがあるのですが、マイカーが欲しかったので中古の10年落ちの6M Tのス...
2011.11.8
トヨタの車で乗りたい車を教えて下さい。(絶版含む) ●ドュエット ●パッソ●パッソセッテ ●bB●ラッシュ ●キャミ●スパーキー ●ヴィッツ●オーリス ●アレックス●カローラランクス●スターレッ...
2015.7.3
MT車乗りは馬鹿にされるのでしょうか? 現在大学生ですが、家族の勧めもあり普通免許を取得しました。 実家には家族のミニバンがあるのですが、マイカーが欲しかったので中古の10年落ちの6M Tのスポ...
2018.9.19
50万円台で買えるスポーツカーについて。 今からあげる条件のスポーツカーでこれだけはやめておけというものを教えてください。 MT車です。 コペン 02年式 18万キロ 43万円 CRZ 10...
2022.1.31
大学生でスポーツカーを買って、維持していくことは可能でしょうか? 現在20歳の大学2年生です。 アルバイトをしており、月に約9万円ほどの収入があります。 rx8に乗りたいと思っています。 ほかに...
2022.7.10
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!