トヨタ アレックス のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
2,815
0

現行ヴィッツ(130系)にセリカの2ZZ-GEエンジンと6MT(C60型)って移植できるのでしょうか?

少し前には90ヴィッツに2ZZ仕様が発売されるという噂だけはありましたが実現されませんでした。
サイズの問題、コンピュータの問題、公認の問題、金額の問題と色々あると思いますがどうなんでしょう?
MR-Sに1ZZ→2ZZはよく聞きますが、ヴィッツに2ZZは聞いたことがありません。
YouTubeでも海外で数件のYaris 2ZZ仕様が数件アップされているだけです。

近いうちに1NZ-FEにターボをつけたヴィッツターボが出ると思いますが、速いことは速いと思いますが
実用性エンジンということで回す楽しみやサウンド等、官能性という面では微妙だと思いまして。
ランクスアレックスの新車があれば買いたいのですが、現行のオーリスRSではただ6MTの乗用車って
感じで全く面白くなかったです。

補足

仕事の事情で通勤車両が自由に選べません。 トヨタの新車から選ぶか、中古車の場合は会社のラインナップの中で選ばないといけません。 グーネット等で全国単位で探せばランクスアレックスの2ZZ仕様もヒットしますが、 うちの会社に入ってくる確立はほぼゼロに近いんです。 ただ車検対応の公認仕様でさえあればエンジンがVTECであろうが車体がソレであれば 申請は通るので今回の質問をさせていただいております。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

移植は可能ですが、やはり車検の問題が大きく日本国内ではほぼ不可能であると思います。
俗に言われる闇車検を通したとしても、エンジンマウントの新設、ハーネス、コンピューター、メーターなど、かなり大掛かりな改造となります。
ターボ化を避け、現行ヴィッツベースとして考えるのでしたらスパーチャージャーキットが無難かと思われます。
エンジンもよく周りパワーも出て、駆動系各部への負担も少なく費用も50万程度に抑えられます。

その他の回答 (1件)

  • 能力の高いショップに相談すれば、できるのだと思いますが……。
    それよりランクス、アレックスの2ZZを中古で買い、手を加えていく方がいいでしょう。
    結果的に費用も安くなるでしょうし、車としてのバランスもヴィッツに手をかけるより良いと思います。

    種車になるヴィッツの程度にもよりますが、お察しするにかなり車に手を加えていくように見受けられるので、ランアレは新車にこだわる必要はないと思いますし、自分でしたらこの方法を取ります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ アレックス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アレックスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離