トヨタ アレックス のみんなの質問
1252346186さん
2024.5.31 22:22
今タイヤ交換をしようとしていますがタイヤのビードが全く落ちません。タイヤはGP5000でホイールはアレックスリムズBOOMDACKS5です。全く外れる気配ないのでお手上げ状態です。どうしたらいいですか?
489756165245さん
2024.5.31 23:59
タイヤ周囲側面に大き目のクランプというか洗濯ピンで挟んでいきます
タイヤを捨てるんだったらタイヤを切れば一撃です
CycleTVさん
2024.5.31 23:33
キツメのホイールでリムテープが劣化するとそうなりやすいですね。私も何度かなった時があります。すき間に薄い金属製の板をめりこませてテコの原理でなんとかしました。全体が外れないながらもいくらか外れやすい場所がありますから場所を変えて頑張るしかないですね。
ダメならショップでやってもらうことです。ショップなら専用工具があったりしますから。そしてリムテープを新しい物に替えてもらう事です。
non********さん
2024.5.31 23:32
「タイヤプライヤー」と言う商品がAmazonの通販で1,500円程度で売っています。GP5000は人気はありますが、組み付けや取り外しに関し増しては、思い切り言う事を聞かない「大阪難波のどすこい嫁っ子ゴジラ様」の様に根性が悪くて、しぶとくて、一本の組みつけに2~3時間かかり地獄を見る極悪根性のタイヤです。特にタイヤレバーを使ってしまい、新品で折りたたんだ時の癖があった箇所に、タイヤレバーを当ててしまいますと、一発でお陀仏に成ります…、><
タイヤプライヤーとビードワックスは必須です!、
GP5000は思い切り言う事を聞かない、思い切り根性の悪い相手ですから、大人しい行動や対応では言う事を聞きやがりません!、甘い顔を見せないで根性の悪い極悪な奴への対応を、それなりに行って成敗をしないといけないタイヤなのです!、どうしてもビードが落ちない場合には、一寸荒療治で余りお勧めは出来ませんが、親の仇や、物陰に隠れていていちゃもん付けて来やがる極悪山賊白バイマッポの頭に思い切り蹴りを入れるつもりで、「こいでもか~」と、手間をかけさせやがった恨みを込めて、靴の踵で思い切り、何度も踏みつけてやる!と、何とか言う事を聞きやがる場合もあります。(善良なホイールは痛めつけない様にご注意を!)
GP5000も含めて、根性の悪い奴へはそれなりの対応が必要かもしれません!、
シサンヌ・ジロウさん
2024.5.31 22:42
反対側のビードをリムの真ん中までもんで落とし、落としながら反対のビードをタイヤレバーで上げる。コレでやると、レバー無し手もみだけでも外せる、事もある。
理論は、ビード外周をリムの底に落とすことで近道、近道した分反対は遠回りで外周距離が余るって感じ。
まあ、難しく考えんでも、レバー入れた反対側をぐるっとモミモミするとレバーが上がりやすくなるってだけで何とかなります。
モンティパイソンが好きwさん
2024.5.31 22:40
多少タイヤが傷んでも良い(交換前提)なら、ウォーターポンププライヤーでタイヤを掴んでリムからめくってしまえばビードは直ぐに落ちますよ。
ウォーターポンププライヤー
https://www.monotaro.com/k/store/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC/
2025.2.6
ベストアンサー:現役だとカルロスサインツ、アレックスアルボン、ピエールガスリーあたりじゃないですか?悪態ついたりしてるイメージがないです
今ランクスZ(ZZE123)に乗っているのですが、一番シビック(EG6、EK9)に近い音が出るマフラーを教えてください!
2024.8.11
ベストアンサー:そんなむちゃな…。エンジンをB16型にスワップしない限りありえない。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
信号待ちでエンジンがブルブルと振動してしまう 車齢約6年、トヨタアレックス。信号待ちで、エンジンがブルブルと振動してしまいます。ディーラーいわく、空気を入れ替えるバルブの交換が必要とのこと。以前...
2010.10.6
走行安定性の高い車(特に高速道路での高速で長距離を走る場合にも楽に運転できる車)を教えてください。 高いお金を出せば、よりグレードアップするのは分かっていますが、 それほどの高級車ではなく、一般...
2010.11.13
車走行中に、ウォンウォンと音がします。車やさんに見てもらったら、タイヤかもと、タイヤを、前後入れ替えましたが、改善されません。 トヨタアレックス、走行距離、19万キロです。 何が考え られますで...
2012.10.23
雪道でのエンジンブレーキの使い方について 当方、雪道は超初心者です。先に質問させて頂いているように、先日走行中に車が滑り止まらなくなり、ABSが作動したという事と、 自分ではゆっくり踏んだブレー...
2012.1.9
中古車で40万くらいの車って状態とかどんな感じですかね? やっぱすぐ壊れたりしますか? 友達は60くらいのだしたらそこそこいい中古車あるっていってるんですが美容室いったときに美容師に最低でも1...
2013.11.4
車検を通すべきか、中古車を買うべきか悩んでます。皆さん意見をお聞かせください。 今乗っている車→TOYOTAアレックス 平成18年式、走行距離108000㎞ 今回の車検で、タイベル、ベアリング要 交換
2015.7.28
車がほしくて悩んでいます・・・ はじめまして。 自分は、今年19になったばかりの大学1年生で、今、車がほしくて悩んでいます。 今の現状は、親のすねをかじらせてもらい、仕送り7万+バイト代で、生...
2010.8.11
セレナ、シエンタ、フリード、ルーミーどれがいい? 車の購入を検討中なのですが、アドバイスをいただきたく投稿します。 私はシングルマザーで、子供が6歳と5歳の男の子2人、同居する母との4人家族で...
2023.11.20
車の買い替えで、夫婦で揉めてます。 現在トヨタ、アレックスを10年乗っていて、昨年車検は通しました。 走行距離は、55000キロで大きな故障もありません。 ここ2~3年、ワゴンタイプの車が...
2012.4.23
中古車で40万くらいの車って状態とかどんな感じですかね? やっぱすぐ壊れたりしますか? 友達は60くらいのだしたらそこそこいい中古車あるっていってるんですが美容室いったときに美容師に最低でも1...
2013.11.4
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!