テスラ モデルS のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
524
0

乗り出し価格500万円以内でおススメの車を教えてください。

好きなタイプは、クーペです。でもハッチバックでもかまいません。

TOYOTA・86やマセラッティ・ギブリ、テスラモーターズ・モデルSなどがかっこいいと思います。

車に求めるものは外見と居住性です。
エンジンの性能など細かいことは全く気になりません。
ギブリは価格が予算オーバーですが、後部座席の狭さが気になりました。
だいたい現行モデルなら中古車でもかまいません。
そこそこ各社のラインナップは見たのですが、上記のような車がタイプのこの私におススメの車はありますでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

今年から、続々と各社クーペを投入しますよね。そのそれぞれが非常に高価で、それこそ500と言う大金を払っても、ギリギリのラインです。ただ、スカクー、アテンザクーペ、スープラ、Z、86と言った噂の新型は、できれば見比べて、1番のお気に入りにだったら私は500を投入する価値があるかと思いますが、出揃うのはまだ先で、少し待ってみると言うのも手だと思います。
また、上記事情によりクーペ再燃の可能性もありますから、現行モデルを安めに中古で買って新型が出揃うまでつなぐのもありです。
意外と買った値段とほぼ同額で売れるなんてこともないとは言えません(笑)それに予算が1/3なことも魅力です。
私はスカクー36に乗っていますが、クーペにしては十分な居住性と、純正のスポーティパッケージのエアロを付けた外観は現行で最高クラスだと思います。86と比べても、全然走ってないので良くチラ見されます。
外観だけなら、ジェネシスクーペ、マセラティグラントゥーリズモも好きです。

質問者からのお礼コメント

2016.2.12 09:38

皆様、回答ありがとうございました。また、よろしくお願いします。

その他の回答 (3件)

  • アクセラがいいんじゃないでしょうか!?

  • 500万でギブリは維持費が無理なので86にしましょう

  • クーペに居住性を求めるのはスーパースポーツに低燃費を求める様なものです。
    リア無視での居住性なら解りますが。
    マスタングのコンバーチブルなんてどうでしょう?ゴツいですが、大きめなので居住性はありますし、コンバーチブルなら見た目重視で夏場が楽しくなりますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

テスラ モデルS 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

テスラ モデルSのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離