テスラはPayPalやスペースXを興した実業家のイーロン・マスクが創設した北米のEVメーカー。ロードスター(2008年)を皮切りに、セダンのモデルSとSUVのモデルX(共に2012年)、コンパクトセダンのモデル3(2016年)、コンパクトSUVのモデルY(2019年)とラインアップを広げ、ピックアップのサイバートラックやEVトレーラーのセミも発売予定。最近は太陽電池や蓄電池も手掛けるクリーンエネルギー企業へと変貌を遂げつつある。
新車価格帯:
558.7万円〜647.6万円
新車価格帯:
-万円
新車価格帯:
531.3万円〜725.9万円
新車価格帯:
1199.0万円〜1599.0万円
※すべての新車価格はメーカー発表当時の税込価格です。
平均本体価格:318.5万円
平均本体価格:434.1万円
平均本体価格:536.7万円
平均本体価格:642.3万円
平均本体価格:-万円
2025.6.14|業界ニュース
テスラ、新店舗を関東、東海、近畿の3エリアにオープン。さらにモデル3在庫車の特別価格キャンペーンが実施中
2025.6.13|業界ニュース
EVシフトの減速は幻想!? 世界規模でみたEVシェア率の伸びは想像を超えていた!
2025.6.6|業界ニュース
シャオミが今度は電動SUVだと!! 新型「YU7」はモデルY超えの衝撃スペック!!!
2025.6.4|ニューモデル
今週、話題になったクルマのニュース3選(2025.5.31)
2025.5.31|業界ニュース
【米国】トヨタ新「ハチロク」発表に反響殺到!「初代みたいでカッコイイ!」「パワフルなターボ搭載にも期待」の声も! めちゃゴツイ「4本マフラー」採用した“GR86 ゆずエディション”とは!
2025.6.15|業界ニュース
2025.6.15|業界ニュース
新車63万円! “3人乗れる”新「トライク」発表! 100円で80km走れる!? 「高齢者にちょうどいい」声も!? 普通免許で乗れる“高コスパトライク”「VIVEL TRIKE」が販売店でも話題に
2025.6.15|業界ニュース
2025.6.14|業界ニュース
いまだ実績ゼロ! 売れない“日の丸輸送機C-2” 尻目に快進撃の「ブラジル製輸送機」メーカーを直撃したら納得でした
2025.6.15|業界ニュース
5点
Yes My Lord さん 2025年6月14日
メーカー・モデル: テスラ モデル3 グレード:パフォーマンス_RHD_AWD 2019年式 乗車形式:マイカー
動力性能、ハンドリング、静粛性、オーディオ、空調、運転支援、ランニングコスト、全て良い。 エンジン音、排気音は無いが運転して楽しい車
5点
パーシー@モデル3 さん 2025年5月28日
メーカー・モデル: テスラ モデル3 グレード:パフォーマンス_AWD_RHD 2024年式 乗車形式:マイカー
460馬力、723N/mの強烈な加速、どこから踏んでも瞬時に立ち上がるパワーがクセになる。さらに、緩みの無いハンドリングでドライブが楽しい。 走りだけで言えばスポーツカーです。
5点
Ken★ さん 2025年5月22日
メーカー・モデル: テスラ モデルY グレード:ロングレンジ_AWD_RHD 2025年式 乗車形式:マイカー
・車でありながらスマホのようなアップデートがあり、自動運転コンピュータなどのハードウェアはすでに搭載されているので、国内リリース=ソフトウェア配信が待ち遠しいです。
マンション住まいで、安い中古の電気自動車の購入を考えているのですが、どんなところで充電したら良いのでしょうか?乗り換え理由がガス代の節約なので、安価な充電...
2025.6.15
ベストアンサー:マンションでの充電について まず、マンションでの充電は、戸建てに比べてハードルが高い場合が多いです。 * マンションの共用部充電設備: * 一番理想的なのは、お住まいのマンションにEV充電設備が導入されているケースです。導入されている場合、管理組合に利用方法や料金を確認してください。多くの場合、従量課金制や月額制で利用できます。比較的安価なことが多いです。 * 導入されていない場合: ...
BYDsealとテスラモデル3ロングレンジでどちらにするか悩んでます。おすすめありますか? あと同じような見た目で大きいモニターある車がもしあれば知りたいです。
2025.6.12
ベストアンサー:SealとModel3は走りの味付けが違うので好みで選ぶのがいいです。IONIQ5もいいですがモニターが2台に比べて小さいナビモニターって感じです。 Sealはガソリン車から乗り換えても違和感ないように作られています。クリープもありますし、ワンペダルもありません。 それに対してModel3はクリープの有無を設定で変えることができます。ワンペダルもできるのでアクセルワークだけでストップアンドゴ...
テスラの車 日本の道路に向いてないのですか? 日本の修理工場とかは?車検とか、
2025.6.12
ベストアンサー:車幅はある程度あるから日本の道路には適していないが運転できないレベルではない。 修理や車検は基本テスラサービスセンター(要はディラー)が担当。 一般整備工場では純正部品の入手や診断機の使用ができないため、基本的には受け入れていない。 ※タイヤやガラスは可
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。