テスラ モデルS のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
2,365
0

ドイツ製と日本製って世界的に見てどちらが、信頼性が高いんでしょうか?

補足

車や機械や電化製品など、総合的に見ての話で。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アフリカや中東の砂漠地帯で走っている車は
圧倒的にトヨタ車を始めとする日本車が多いです。
しかも、国内で廃車扱いされた(10年10万キロオーバー)
車が、信頼性が高いと使用されています。

一応中立国と言えるアメリカでの信頼性の高い
コンシューマーレポート(110万人)2014でのデータです。

最優秀:テスラ・モデルS
小型SUV:スバル・フォレスター
中型SUV:ヒュンダイ・サンタフェ
中型セダン:ホンダ・アコード
小型車:スバル・インプレッサ
ミニバン:ホンダ・オデッセイ
エコカー:トヨタ・プリウス
ピックアップトラック:クライスラー・ラム 1500
高級車:アウディ A6
スポーツ・セダン:BMW 328i

メーカーランキング
1.レクサス
2.アキュラ(ホンダ)
3.アウディ
4.スバル
5.トヨタ
6.マツダ
7.ホンダ
8.インフィニティ(日産)
9.メルセデス
10.BMW
11.ボルボ
12.ビュイック

家電品を含めても、これまでは日本製の方が信頼性の評価は
高いと思います。
ただし、これが将来もそうである保証はありません。
今の日本の技術力を見ていると心配になる点も多々見られます。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2015.2.28 12:04

ありがとうございました

その他の回答 (2件)

  • コスト削減せずに 造れば日本製です。

  • ドイツせいだと思われます

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

テスラ モデルS 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

テスラ モデルSのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離