スズキ スイフトハイブリッド 「車との一体感あり。小気味よい操舵」のユーザーレビュー

hirarin46 hirarin46さん

スズキ スイフトハイブリッド

グレード:ハイブリッド RS(CVT_1.2) 2017年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
4
積載性
4
価格
-

車との一体感あり。小気味よい操舵

2019.4.7

総評
毎日乗るカミさんの評価は、デミオDよりも気持ちがよく運転できるそうな。自分が操舵している感覚が強く、スイフトの方がデミオより人馬一体とのこと。
満足している点
足回りがスイスポとノーマルの中間。高速コーナーでもオーバーステア気味に切り込んでゆき不安感がない。小気味よく曲がる。これだけでも購入してよかったと思う。パワーやトルクは1.2LとCVTなので期待できないが、元気に動く。後部席も狭くない。
不満な点
メーター周りがごちゃごちゃ。よく言えば派手。ステアリングがD型で回しずらい。
前方衝突防止レーダーが、路面状態によっては警告することがある。
デザイン

4

車体カラーのブルーは綺麗
走行性能

4

マイルドハイブリッドで、低速時のアシストするらしいが、ほとんど体感できず。1.2Lエンジンは、トルクが薄く、加えてCVTなので高速道路の登坂なんかはアクセルをベタふみになってしまうのが残念。
でもとにかく良く曲がる。サスの吸収も〇。
乗り心地

4

スイスポより柔らかい。後席の家族からは振られないと好評。サスの出来はスイスポにはとても及ばないがノーマルよりはるかにまし。いやな突き上げも少ない。車重が軽いので、1人乗車~3人乗車では挙動が随分変わるが、3人乗車で山岳ドライブが楽しめた。
積載性

4

カーゴルームが意外に深く、デミオDより積載できる。
燃費

5

エンジンの回転をあまり上げてない慣らし中では、現在600km走行で燃費は13~15km/L程度。
(追記)2万Km走行後 燃費はちょいのりで13~14Km
価格

-

故障経験
故障というトラブルなし

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ スイフトハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離