スズキ スイフト のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
229
0

suzuki スイフト スポーツのMT車をレンタルで乗ってみました。

(年式は不明、走行距離8万キロ)

乗ってみた感想としてクラッチがちょっと重いと感じたのと、クラッチの踏み込みが結構深いなと感じました。

スポーツタイプではない普通のスイフト (RSとか)の5速 MT車の購入を検討中なのですが、スポーツタイプと比べて重さや踏み込みの深さはどうなのでしょうか。

重い・軽いなどは個人の感覚なので一概にどうとか言えないと思いますが、回答者様の感覚でいいので教えてほしいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

走行距離8万キロのレンタル車でしたらクラッチが

ヘタって重くなっていると思います。

32型も33型も新車試乗しましたが、

クラッチは軽く扱いやすい印象でした。

試しに新車でクラッチをお試し下さい。

それに比べNDは新車でも重く感じました。

質問者からのお礼コメント

2019.11.27 00:14

ご回答頂きましてありがとうございます。
試乗目的で借りた車が悪かった可能性があるんですね…

試乗出来るようであればしてみたいと思います!

その他の回答 (3件)

  • まずレンタルしたスイフトスポーツを画像で検索して型式を確認してみてはどうでしょう?

    歴代スイフトと名がつくのは
    現行で4代目でグレードが多数あります
    またスイフトとスイフトスポーツでは別物なので
    6MTのスイフトはXG又はRSとスイフトスポーツの2種類を新車で試乗すると比較出来ます
    ちなみに無料で試乗できますよ

  • スイフトスポーツはクラッチペダルの形状がおかしいので、余計に違和感を感じたのではないでしょうか。

    ちなみに、普通のスイフトもクラッチペダルの形状は「おかしい」です。


    こう言った社外品が売られており、スイフトユーザーの中では定番パーツになっています。
    https://www.monster-sport.com/product/parts/int/pedalkit/cl_pedal/zc31s_cl_pedal/index.html

  • 乗ってみた感想としてクラッチがちょっと重いと感じたのと、クラッチの踏み込みが結構深いなと感じました。


    感覚なので・・・



    重い・クラッチ板摩耗を疑いますが



    クラッチ板摩耗が進むと

    半クラッチの位置が

    シート側の方に移動いたします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スイフト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スイフトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離