スズキ スイフト のみんなの質問

解決済み
回答数:
18
18
閲覧数:
929
0

フィット、ヤリス、ノート、デミオ、スイフトなら、どれを選びますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

間違い無くフィットです。
あとはヤリスでしょうか。

デミオは名前変わった気もしますが、スイフトともに所詮は弱小メーカーの車なので、よほどデザインやサイズ、乗り心地が合わない限り買いません。

最後にノートですが、まずe-powerシステムは詐欺です。今の日産の経営を見ればわかりますが、トヨタ=ハイブリッドの軍門に下るのが嫌で、なんちゃってEV(リーフ)とともに作ったのがe-powerです。
ここに書ききれませんが、ノートだけは絶対に買わないですし、買わないことが日産のためと思います。

無難にトヨタとホンダと思われるかもしれませんが、特にフィットはホンダの看板であり、今回のフルモデルチェンジは外観のシンプルさへの帰還も含めとても良い車と思います。
ヤリスはトヨタの数多ある車の一つですが、トヨタなので燃費だけ見れば候補に挙がるかと思います。

質問者からのお礼コメント

2020.6.29 21:45

ありがとう❗️

その他の回答 (17件)

  • リアシートがフラットにならなくなってしまったけれど、使い勝手が良いフィットですね、こだわり過ぎて狭くなるよりは、私は車内が広い方が良いです。

  • バランスの取れているフィットです。

  • 安心安全なトヨタだからヤリス。

    それにヤリスて車名がカッコいいし。

    それにヤリスてカッコがいいし。

    それに燃費はヤリスが一番いいのでしょう。

    だったらヤリスの一択しかないのでは。

  • 加速力→ノートEパワー・スイスポ

    走行性能・スポーティさ→スイスポ・ヤリス

    燃費→ヤリス、ほかもそこそこ

    実用性→フィット

    総合的にはヤリスかフィットですね

    新しいほうが機能がいいので。

    フィットはちょっと狭くなったのが残念ですね

    ヤリスは狭いですが自分らしさを貫いて、デミオやスイスポに迫る部分もあり、総合点では一番かなと思います。

    狭いですけど・・

    もはやこの車種のタイプは全部狭くなってきちゃいますね~・・フィットも結局実用性とかいいだしたらNBOXのほうがいいですからね~

  • どれか一つを選ぶなら、フィットです。

    ヤリスは走りを意識しすぎて室内はかなり狭いです。
    スイフトはまだましですが、フィットほどではありません。

    ノートはモデル末期なので、基本装備は古いです。
    買うならモデルチェンジ後のものを買った方が得です。
    それに日産はゴーン氏の事件がきっかけで信ぴょう性が悪くなっています。

    マツダは店舗の数が他社に比べたら少ないので、場所によっては修理などのための移動が大変です。

    フィットはこのクラスとは思えない広さですし、燃費もアクアを超えています。
    ハッチバックコンパクトクラスでは一番使い勝手がよい車だと思います。

  • 新型フィットハイブリッドか、ヤリスハイブリッドです!どちらもとても良い車です。選べませんw

  • 自分ならヤリスかスイフトですかね
    ホンダと日産は整備性悪いイメージあるし、マツダは部品代高いし

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ スイフト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スイフトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離