平成27年式のSUZUKI スペーシアカスタム(MK42S)のフロントLEDグリルを交換したいのですが、もともと青色のLEDグリルから白色LEDグリルに交換は可能でしょうか? 入れ替えで出来ますか?
2025.4.18
ベストアンサー: グリルと配線のカプラを外して入れ替えするだけなので交換可能になります。
スズキのスペーシアカスタムについて教えてください。 純正のナビをいれました。 でも、どこを探してもドラレコ再生の項目が見当たりません。 これだと、ナビでドラレコ録画を見れないと言うことでしょうか?
2025.4.20
ベストアンサー: ドラレコはナビ連動型のものを付けたのかどうか、まずそこを調べないと。 最悪、ドラレコから録画用SDカードを抜き取ってナビに挿入すれば見られるケースが多いですが。
5年ぶりに田舎に帰って就職するのですが、車が無いと不便なので購入考えているのですが、 親戚が免許返納考えているので家にある日産ティアナ2014年式 黒 走行距離約5万キロ スズキMK53スペーシ...
2025.4.19
ベストアンサー: 実用性、経済性、扱いやすさ、経年劣化、どれをとっても スペーシアターボ、2022年式、走行距離約3万km のほうが良いです。 特に理由がなければ、ティアナを選ぶ利点は何もありません。 普通車が良いと思わなければ、なおさらです。
スペーシアってなんであんなに乗り心地硬いんですか? スペーシアカスタムとNBOXカスタム、両方乗ったことあるんですがなんでスペーシアはあんなに足回り硬くて少しの段差でもいなさずに衝撃が乗員に伝わ...
2025.4.13
ベストアンサー: スーパーハイトの軽自動車の場合、コーナーで柔らかいサスですと、傾きすぎて転倒する危険性が高いため、転倒を避けるために手っ取り早いのはサスを固くすることだと思います。 そのため段差等での反動も大きくなります。 無論これだけではありませんが、N-BOXではこの部分に更にお金をかけ熟成して乗り心地も良くしています。 現行のスペーシアとN-BOXでJ-NCAP車両の衝突安全性試験結果(2023年)を...
スペーシアカスタム ハイブリッドで、ターボないと坂道など辛いですかね? 装備や乗り心地も教えて下さい
2025.4.18
ベストアンサー: 普段街中乗りなら大丈夫ですね まぁ高速や4人乗車と考えればターボが有った方が良いですね 当たり前ですが! やはり乗り比べられたらどうですか? また他の車も試乗お勧めします 私の感想ですが、スペーシアの発進とか低速の力強さは少し欠けているかなぁと思います 購入する予定で試乗した結果断念しました まぁこれは私の感じ方なので参考程度にして下さい 車としては良いですね!
スズキ純正オーディオについて質問です。 平成24〜25年くらいのソリオ、スペーシア、パレットのオプションのオーディオ、クラリオンのps-3285 型の画像の一番左の白のコネクターと緑のコネクタは...
2025.4.18
ベストアンサー: 一番左の白のコネクタはBluetoothハンズフリーキットを取り付けるためのものになります。 緑のコネクタはバックカメラになります。
スペーシアのノーマルタイヤについて教えてください。 ススキのスペーシアを乗っております。 車検でノーマルタイヤがすり減ってきている言われ 買い替える予定です。 スペーシアのタイヤは4本で値段は...
2025.4.18
ベストアンサー: タイヤの銘柄とサイズによって価格が大違いです。 スペーシアの場合は、銘柄にこだわりがなければ、14インチ4本で交換工賃と廃タイヤ処分を含めて 25,000円ぐらいで交換できます。 15インチなら、もう少し高くなります。 14インチなのか、15インチなのか確認してください。 高い銘柄のタイヤは、14インチ4本で 90,000円ぐらいです。 15インチは、さらに高くなります。 お店によっても...
スズキのスペーシアカスタムXSターボを購入しようと考えています。 ナビはスズキ専用のもの(全方位モニター機能付メモリーナビゲーション)しか選べないため、少しでもオーディオの音質を上げるため、スピ...
2025.4.17
ベストアンサー: スペーシアカスタムXSに乗っています。 純正(標準装備)よりは良いですが、その値段でワンランク上のスピーカーがオートバックスで購入できますね。 Pineer TS-C1740S 取り付けハーネスは付属しています。自分は使用していませんが、ツィーターも純正位置に装着できるステーも付属していますね。 交換だけでしたら、内張り剥がし(有ると便利)とプラスドライバー、マイナスドライバーがあれば...
スペーシア 最大乗っても3人です。 乗ってる方、不満無いですか? 実際の燃費も教えて下さい
2025.4.13
ベストアンサー: スペーシアmk42sターボ 最大乗ったら4人です まったく不満はありません 燃費は高速道路200kmをクルコン80km/h定速走行で26km/lです
中古で軽自動車を購入したいです。 予算は70万円で、走行距離8万以下を探しています。 おすすめの車種を調べると、NBOXとスペーシアが上位に出てきたのですが、予算内で良い型はありますか??若しく...
2025.2.24
ベストアンサー: 認定中古車でも十分に購入は可能ですよ。 例えば下記の中古車ですが、NBOX走行距離5.6万km、1年保証付きで全部込みで57万円で購入は可能です。 https://ucar.honda.co.jp/Car/Detail/CKH000324353 オンラインからの購入も可能となっている様ですね。 まずは認定中古車から探してみてはどうでしょうか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ダイハツ新型タントとスズキのスペーシア、ダメ出しお願いします。 どちらを購入するか迷っています。 どちらか購入した方、決め手は何でしたか。 お店で見ましたが、外観もあまりかわらないイメージ...
2013.10.13
タント、スペーシア、デイズルークスどの車を買えばいいでしょうか? 車に詳しい方、すでにいずれかお持ちの方教えてください。 現在普通車(アベンシス)に乗っていますが増車を考えています。 家族構成は...
2014.8.15
なぜ軽バンは燃費が悪いんですか? いつも不思議に思うのですが、ホンダN-BOXやスズキスペーシアが、リッター25kmとか出しているのに、なぜダイハツアトレーやスズキエブリィワゴンは、リッター14...
2014.5.4
スペーシアに乗っています。友達に、軽自動車で長距離走行したら、「エンジンが焼ける」とか、「エンジンがオーバヒートするから、やめといた方がいい」と言われました。 私は旅行が好きなので、長距離走行し...
2023.1.24
ソリオかルーミーを買おうと思っていて、職場の先輩に相談したら「そんな中途半端な車選ぶ奴いないだろ。それ買うくらいならタントやスペーシアを買えよ。使い勝手変わらないから。」と言われました。 「軽自...
2024.11.15
軽自動車は恥ずかしいというコメントをよく見るのですが、軽自動車でも裕福な人は沢山いると思いますが如何ですか? 私の近所の地主はデカい輸入住宅でビルトインガレージの家。 ジムニーとスペーシアカスタ...
2023.7.7
200万円の軽自動車と200万円の3ナンバーセダン。 どっちが近所でマウントを取れますか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 最近は3ナンバーセダンと軽自動車が同じ値段だそうですが。 ...
2023.2.21
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!