スズキ ソリオハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
1,454
0

トヨタ ルーミーカスタムGかG-Tと、

スズキ ソリオバンディット ハイブリッドの

良さと悪さを教えてください。

購入を検討していて2つで迷っています。
燃費、乗り心地、広さ等知りたいです。

子供がいて、自宅から職場と保育園の行き来、
休日は30キロ圏内のお出掛けに使用予定です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 質問者さん同様に悩んだ挙句、ソリオバンディットを選択した者です。

    燃費については、乗り方にもよりますが、街乗りで17キロ程度で、郊外走るともっと伸びます。

    乗り心地は、トータルは常識範囲内で静かで、許せる範囲ですが、山道なんか走ると、トールワゴンの宿命なのか、ソリオだからかはわかりませんが、後部座席は若干の微妙な船に乗ったときのような揺れに子どもが、気持ち悪くなった過去があります。恐らく揺れや衝撃が抑えられてる故に、微妙な船の揺れのような感覚になるのだと思います。

    広さについては、これについては抜群に考えられていると思います。後部座席も一番後ろまで下げても、荷室は確保されており、ベビーカーも余裕です。さらに二駆であれば、荷室の下のスペースもかなり広くとられており使い勝手良いです。チャイルドシートつけても狭いと感じることはないですね。

    安全装置類も殆どついていますし、センターメーターが嫌でも、最初からヘッドアップディスプレイもついてます。ナビさえつければフルオプション状態のソリオはお得だと感じ選択しました。

    維持費も最初は自動車税考えて、ルーミーかとも考えましたが、他重量税等トータルでソリオの選択をしました。

    よき、選択ができるといいですね。

  • どちらも低価格で高性能というわけではないですが、どちらも運転しやすくコスパが良いです。ソリオはフルモデルチェンジしたばかりなので少し性能リードです。しかし販売面を見ると、ルーミーの方が圧倒的に売れてますね。

  • 現行であれは、
    ソリオの方が良いと思います。

    近場ならマイルドハイブリッドが理想ですが、
    燃費以上に魅力なのは、ソリオは後部座席用にサーキュレーターが付いている様です。
    もしかしたらオプションかも?

    地場で使うなら広さに大差は感じないレベルです。
    よく、走りがソリオは良いと書く方がいらっしゃるのですが期待し過ぎると後悔するレベルです。
    ソリオのサスの設定は硬めです。

    ハイトール型は、仕方ないですけどね。

    また、高速を使わないならルーミーもG-Tは必要無いですね。

    ただ、ルーミーは近い内にフルモデルチェンジしますが、ソリオのマイルドハイブリッドでは無くフルハイブリッドになる様ですから、待てるなら新型ルーミーが良いと思いますよ。

  • 燃費と乗り心地と広さに関してはすべてソリオバンディットがリードしています。基本的にダイハツの製造する車に乗り心地を期待してはいけません。静粛性含めルーミーはもう少しがんばってほしいところですね。

    燃費はソリオバンディットの方がルーミーカスタムG-Tより3km/lほど燃費が良いと思います。やはりマイルドハイブリッドのおかげでしょう。

    広さもルーミーでもシエンタの2列目よりは広かったですが、ソリオはそれよりさらに広かったです。リアシートを後にスライドしていない状態でも足元スペースに狭さを感じず、後にスライドしたら足を伸ばせるくらいのゆとりのあるスペースになります。ソリオほど後席が広い車はコンパクトカーでは他にないと思います。Mサイズミニバンのノアと比べてもソリオの方がゆとりがあったと記憶しています。

    センターメーターの方が目を動かす頻度を減らすことができて便利なのかもしれないですが、むしろセンターメーターの車ってあまり多くないので、慣れない人も出てくる可能性もある、よってこれは好みの問題になると思います。

    ルーミーはNAは普通車にしては非力な部類(僅か69ps)でストレスがたまる事があるかもしれないですが、カスタムG-Tにしておけば98psあるのでまだ加速や走行性能の不満は軽減されるでしょう。

    ソリオシリーズの最大の魅力は全幅だと思います。今現在では3ナンバー車が増えていて、5ナンバーに抑えられた車でも幅が上限ギリギリの1695mmがほとんどです。しかしソリオは運転のしやすさや軽自動車からの乗り換え需要も考慮し、敢えて全幅を1695mmとせず、それよりも50mm短い1645mmに抑えました。それでも普通車と比べ見劣りしない性能なのでソリオは凄いのです。
    ちなみにルーミーも5ナンバー上限に近い幅でなく、それより短い幅に抑えていますが1670mmなのでソリオよりは長いですね。

    車としての総合的出来としてはソリオだと思いますが、利便性でルーミーが勝っている点というのもあります。

    ソリオバンディットでは両側オートスライドドアにはできません。自動になるのは片側(助手席側)のみです。一方ルーミーのカスタム系は両側オートスライドドアが装備されていますから、その辺ではルーミーの方が良いとなります。
    降車時にインパネのスイッチで左右どちらかのドアオープンを予約し、フロントドアハンドルのリクエストスイッチを押してドアロックすれば設定完了、乗車時に電子カードキーを持って予約側から車に近づくだけで解錠され、スライドドアが自動で開きます。これは両手が荷物でふさがっている際には便利ですね。

    またリクライニング機能にこだわりがある場合もルーミーになると思います。ソリオは56度リクライニング可能なのですが、ルーミーはそれよりも倒れ、70度も倒れてしまうのです。

    結論からいうと
    乗り心地 ソリオ>ルーミー
    燃費 ソリオ>ルーミー
    広さ ソリオ>ルーミー
    スライドドアの便利さ ソリオ<ルーミー
    というところです。

  • 基本的には、ルーミーはソリオの下位互換だと考えてください。(燃費、静粛性、乗り心地、剛性など)
    よくルーミーの方が排気量が小さくて税金が安いといわれますが、ソリオはルーミーより軽いため重量税が安く、燃費もルーミーより2割程度良いためトータルではソリオの方が維持費は安いです。

    また車幅はルーミー>ソリオですが、全長はルーミー<ソリオのため車内の体積はソリオが大きく、後部座席や荷室が広いのもソリオになります。

    もしセンターメーターに抵抗がある場合や、電動パーキングブレーキを必要とする場合はルーミーを選ぶのが良いと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ ソリオハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ソリオハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離