スズキ ソリオハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
1,037
0

スズキソリオOEM

本年春より三菱へ800台/月程度納入されるそうですが、名前がなんと「デリカ D:2」となるそうで・・・

デリカD:5の弟分という意味なのかどうか解りませんが、あまりにもネーミング的に軽視しすぎた例だと思いませんか??
由来が知りたいです。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

両社の役員がもともと知り合いで、
スズキ「今ウチでこんなの開発してるんだけど・・・」
三菱「あら、いいじゃない・・・」
ということで供給が決まったという話もあります。

三菱自動車から公式発表がないため憶測しかできませんが、デリカをシリーズ化させる可能性もありますよね。
そもそもデリカはデリバリーカーの略で、ただの商用車でした。
それが4WDの性能が評価され、いつしかオフロードもイケるワゴン、ミニバンというイメージに変わってきました。
よって、このタイミングでデリカというネーミングにおけるブランドイメージを、再び転換させる可能性があるということです。
デリカD:5はデリカの5代目という意味で名付けられました。
それを、ボックス型でスライドドアはすべてデリカシリーズとして、2番目や5番目という意味でネーミングしていくのではないでしょうか。
軽のD1からD2、D3、D4、D5さらにD6も考えられます。
アウディは先日A1がデビューしましたが、300万円弱のA1と1500万円のA8というネーミングは、1か8という違いしかありません。
興味のない人は名前だけでは違いが分からないでしょうが、アウディブランドであることが重要なのです。
そういうように、ボックス型の車ブランドを、デリカシリーズで作り上げたいのではないでしょうか。

質問者からのお礼コメント

2011.2.4 13:51

皆様、本当にありがとうございました。

その他の回答 (5件)

  • デリカシリーズの2台目だからD:2だとか…
    また経費削減の為、
    元々あった“D:5”のロゴを逆にしただけ…
    など聞いたことが有ります

    現行デリカのサブネームである
    “D:5”はデリカコーチから数えて5代目だと言う意味です
    D:2は本来、初代スターワゴンを示す表記…
    訳が分からんWw

    また今後、デリカシリーズが増え、5台目が出た時の表記はどうするのか?

    など…
    疑問点が非常に多いです

    三菱好きの僕でも今回だけは許せません

    デリカの名前を付けることにより、
    デリカと言うブランド、
    またソリオを駄目にしてしまう場合も有り得ると思います

    とにかく将来的に日産から供給されるフーガの名前でファンを裏切らないでほしいものです…

  • 聞いた話だと両社の役員が会食していた際に三菱自動車側の役員が興味を示したのがきっかけなんだとか…

    確かに相互補填は互いにコストを最小限に抑えられるのですが、何も名前までコストを抑えなくても…(笑)

  • フーガをデボネアの後継にするそうです。
    まぁ、何でも良いんですよ・・・販売数を増やしたいんです。

    日産なんてマツダのプレマシーをOEM販売するんですよ・・・

  • 名前はどうでもいいからですよ

    現状、三菱は売れていないから
    『中身はスズキですから』というだけです

  • もしかしたらD4も出るかも知れませんよ(セレナOEM)
    本来5代目の5なんですけど・・・!

    ねぜD2にしたんでしょうね!

    フーガはディアマンテになりそうですね!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ソリオハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ソリオハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離