スズキ ソリオハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
123
0

初心者ドライバー夫婦、四人家族の車選びについて、アドバイスを下さい。


中古車を見ても、絞りきれず、

重視すべきポイントやおすすめ車種がありましたら教えて頂けますと助かります。

【前提条件】
•短期間乗れれば良い(運転に慣れたら買い替え予定。三年程度?)

•できるだけコストをかけたくない(初心者で、車体を傷つけるかもしれないので、、)

•乗るのは乳幼児二人含めた四人家族

•駐車場は狭く、左側は壁にぴったりつけるため、両側ドア必要。(右も狭いので、できればスライドドア)

最初は軽を考えてましたが、
後部座席でママが世話する場合を考え5人乗り普通車にしようかと思ってます。

現状、私の希望に近いのはソリオです。
年式や走行距離条件を緩めないとそれなりに高いです。
三年程度で乗り換えるとはいえ、どの程度まで条件を落とすかも悩みどころです。

そもそも考え方が間違っている、などご指摘も大歓迎です。
アドバイス頂けないでしょうか。

どうぞ宜しくお願いいたします。

補足

ご指摘頂いた予算ですが 支払い総額max70万くらいで考えてます。 50万以内で収まれば嬉しいですが、、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

できれば駐車スペースが実際にどのくらいかを絵に書いていただくとより良いアドバイスがもらえるかもしれません。

ラインアップという中古車屋さんのブログが参考になります。たくさん記事があってどれを読もうか迷ってしまいますが、まずこれを読んでみてください。

https://www.lineup-car.com/blog/7032.html

このブログでお勧めの「アイシス」という車があなたにはあっているのかな?とおもいます。

https://www.lineup-car.com/blog/7928.html


うちの車はプレマシーですが、こちらは運転にこだわりのある人向けの車でしょうか?こちらもなかなか良い車です。

https://www.lineup-car.com/blog/13987.html

この2車種は乳幼児のいる家庭にぴったりの良くできたミニバンですが、なぜか不人気で(おそらく知名度が低いのが理由と思われる)、シエンタやフリード等の人気コンパクトミニバンと比較して割安な感じです。

ただ、2列目シートにチャイルドシートを2台置きすると、真ん中には座れなくなると思います。そういう使い方をするにはラージミニバンでないと難しいと思います。

あと、電動スライドドアは必須アイテムだと思いますが、電動スライドドアは古くなると不具合を起こす頻度が高くなるので気を付けてください。

・少しでも壊れるリスクを避けるため、走行距離が少ない、年式が新しいものを選ぶ

・逆にあえて古くて安い車を買い、浮いたお金でしっかり直す

・スライドドアの修理もきちんと保証内容に含まれるような手厚い保証のある車を購入する。

スライドドアは両刃の剣です。レールの手入れをしっかり行い動きをよくする、不要な場合は電動をキャンセルするなどすれば、少しは故障を減らすことができると思います。

質問者からのお礼コメント

2021.3.2 14:48

皆様有難うございました。乳幼児がいる場合大きな車でないと想定する使い方ができないのですね。
スライドドアのリスクについても考えてませんでした。有難うございます。

その他の回答 (5件)

  • まず、チャイルドシートをリアシートに2つ装着した状態で、奥様もその間に座れるような5人乗りの国産車はほぼありません。

    あえて言えば、ホンダのエディックスのみです。
    https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU4378133069/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock

    そうなるとスライドドアではないですし、車幅も1800mmくらいあるので、狭い駐車場は無理でしょう。

    そうなると、リアに3人は諦めればフリードがベストでしょうね。
    こんな配置で設置して、子供の世話するなら車を止めて対応になります。
    https://iamikumen.com/item/freed-2ndchildseat

  • ソリオは止めたほうが無難ですね。
    理由は中古車で出回るタマ数。
    新車販売台数をみてもスズキ一社ですし。
    ソリオのライバル車ルーミー(タンク)「本家はダイハツのトール」
    ルーミー(タンク)だとトヨタの巨大な販売網で売れていますからそれなりに中古がえらべるかなぁ。
    総額70万で一台ヒットしましたが出来ればもう少しお金を足せば年式や走行距離の少ないタマが手に入りますよ。

    https://www.carsensor.net/usedcar/bTO/s240/index.html?PMIN=700000&LP=TO_S240&SORT=22

  • メーカーの希望がないなら種類がたくさんあるので、大型の中古車センターに行き、大きさや乗り降り等を確認して選ぶのが良いかと思います。

  • 予算が書いてない。

  • 有名な中古車販売店のディーラーさんにご相談してみてはいかがでしょうか?

    プロなので希望条件や家族構成、金額や利用頻度に合わせた一台を選んでくれるでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ソリオハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ソリオハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離