スズキ ソリオハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
11
11
閲覧数:
160
0

ソリオとタンク/ルーミーはどちらがオススメですか?似たようなもんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (11件)

  • 小回り優先だと タンクかも?
    ソリオは 小回りが いまいち

  • 似たようなものですがソリオにはハイブリッド車ありますので検討の余地あります。

  • 妹が、スペーシアの車検で買い替えの時に検討してくれとソリオのガソリン車を借りたと、私の所に来たので、現行ソリオで片道75キロ有る先の観光地に行ってみました。

    私自身は、ルーミー・カスタムG-Tを所有してレジャーにもよく使います。

    はっきり言って、エンジンは予想はしていましたがガソリンモデルだと、ルーミー・ターボと比べトルク感が弱いです。
    ハイブリッドだと、おそらく補填されますが、値段を考えたらシエンタやフリードの廉価グレードが検討出来るくらいです。

    細かい振動などをトーションビームで抑える技術はトヨタやダイハツは高いです。

    とは言え、ルーミーがずば抜けて良いとも思いませんので質問文通りで、所有者の私が言うのも何ですが、変わらないですね。

  • ルーミーは3気筒1000cc、ソリオは4気筒1200cc、この差が大きいと思います。またソリオの車重(FF)は960kg〜1,000kg。
    ルーミーの車重(FF)は1,080㎏〜1,110㎏です。
    ソリオの方が、110~120㎏も軽量であることが分かると思います。この差が燃費にも影響します。電動パーキングはソリオには無いですが、コスパを考えたらソリオがオススメです。

  • 性能的には正直どっちもどっち。見た目で選んじゃってOK
    出来はソリオのほうがいいと言われてるけど、前型のフロントサスはかなりひどい。現行は知らん
    リセールはトヨタマークのほうがいいだろね

  • ルーミー(タンク)のNAは思ったように加速しません。
    特に高速域だとアクセルを踏む量が特に多く、小型車としては無理している感じです。69馬力で過給もなしですからね。
    それにプラットフォームもルーミー(タンク)の場合ベースはダイハツ製軽自動車ですし、古いものなので、乗り心地は期待できません。
    ハンドルもブレーキもあそびが大きい印象なので、「走り」重視の方にはおすすめしません。
    2020年のマイナーチェンジでタンクがルーミーに吸収されたと同時にNAでパワーモードが選べるものも出ましたし、発売当初からターボモデルもありましたが、前者は良くなったとはいっても僅差ですし、いずれにせよ根本的性能が良くなってはいません。
    しかし使い勝手は良く、街乗りカーとしては便利です。
    荷室の開口はルーミーの方がすっきりしているかな。
    ルーミーは荷室が撥水にもできるし、リアシートもほぼフラット状態でリクライニングしますし(70度倒れる)、電動パーキングブレーキもグレードによっては選べますね。

    ソリオは性能面でルーミーを上回ります。しかしそれでも結局はコストをかけず、極力コンパクトサイズで軽自動車より性能の良いトールワゴンという条件のもとできた車なのでルーミーより何ランクも上ということはありません。まだましって程度です。ルーミーのハンドリングのふにゃふにゃ感は個人的感想ですが、さすがに頂けない。その点ソリオがまだ良いのは確かだと思いますが。

    現行型のソリオは後部座席の乗り心地も改善している、先代以前は後部座席はマンホールや舗装の繋ぎ目を通過するたびに突き上げを拾う感じだったが、現行型はそれが少なくなりました。
    室内(後部の足元空間)は先代・現行型は広いです。後ろまでスライドした状態ではコンパクトカーでは一番かつ2列目の足元の広さだけで議論するならノアよりも広いと思います。なお先々代については頭上はともかく足元の余裕は特別優れているわけではありませんでした。
    現段階でソリオにおいて電動パーキングブレーキ付きのグレードはありません。(スズキは昨年末スペーシア、スイフトで初めて電動パーキングブレーキを採用した)

    性能も欲しい場合ソリオ(現行型が買えるならそれがベスト)、使い勝手はルーミー(タンク)ですが、個人的には走りも少しは重視したいからソリオがおすすめですね。

  • 今の車なら、断然ソリオ。エンジン大きいので税金がちょっと高いけど。

    ルーミーはおそらくもうすぐモデルチェンジして、めちゃくちゃ車の完成度が上がると思います。そうなったらルーミーかも。

  • 現行型ならソリオに軍配。
    ただ、秋にはルーミーの新型が出ると噂されてるので
    もし出たらルーミーに軍配があがりそうな…
    ハイブリッド車も出たら、マイルドハイブリッドとは仕組みが違うはずですし。

  • 同じ日に試乗して比べただけですが、ソリオが良かったです。

    エンジンが静かだし、乗った感じもしっかりしてました。

    好みもあるでしょうけど。

  • ソリオがいいんじゃないでしょうか!?

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ソリオハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ソリオハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離