スズキ ソリオハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
22
22
閲覧数:
4,766
0

クロスビー買いました。
ソリオが欲しくて買いに行ってクロスビーに一目惚れしてしまいました。
自分用で家族は乗せません。
買ってからちょっと不安です。

クロスビーって全然見かけませんね。なんで?
普通にソリオにしとけば良かった?と今更ながら後悔してます。
ちなみに旦那に軽自動車は駄目だと言われたのでハスラーは無理でした。
クロスビーとソリオ、全然燃費違うじゃん!と旦那が文句というか愚痴ってました。
クロスビー乗ってる人で、良かったと思ってる人居ますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

代車としてソリオに何度か乗りましたが高速安定性はクロスビーの方が優れています。
街中での走行安定とヒップポイントの高さから車両周辺の視認性も高いので安心です。
シートアレンジも良く荷物の積載量も多いので便利に使えます。
クロスビーを選んで本当に良かったです。

質問者からのお礼コメント

2023.5.11 15:33

皆さんありがとうございました!
ベストアンサーは、ソリオ、クロスビーどちらも乗って比較してクロスビー良いよ!と回答してくださった方にします!
見た目が可愛くて好きなので自信持って乗りたいと思います。

その他の回答 (21件)

  • 標高1700mの蓼科高原で暮らしてるのでセカンドカーとして昨春クロスビーを買いました。

    アウトバックも所有してますが、
    狭い田舎道では離合に気を使うので麓への買物とか日々の足として活用してます。

    坂道でもアウトバックに負けない力で登れるし、見た目に反して中は広い。
    ヤリスクロスに乗ってる弟もクロスビーの方が車内がゆったりしてるし走りも遜色ないと褒めてます。

    見かけないとの事ですが、
    地域によるのではないでしょうか、、、
    こちらではクロスビーはめっぽう多い(もちろんハスラーも)です。
    積雪地域でスズキが多い地域という事もあるでしょうが、、、

    一目惚れしたならかわいがってあげてくださいね〜

  • 一目惚れしたようなら多少のデメリットも気にならないでしょう。
    背が低い分走りはクロスビーの方が良いです。

  • 私は実利のためにソリオにしましたが、好きな選んでいいならクロスビー欲しかったです。
    運転する人がルンルンで運転出来たらそれでいいのかなと思いますよ。

  • 自分はクロスビー新車で購入しました。デザインが可愛く、カラーバリエーションが多いため、①OEMされてない。②街なかで余り走ってない
    ③1リッタークラスの車がほしい(たまに遠出するため)
    ソコソコ人気で、オシャレな車だと感じましたよ。

  • クロスビーは自動車税、自動車重量税がソリオより安くなる。

  • 走りはクロクビーの方が断然良いと思います。

    家族を乗せるのならソリオですが、走りはイマイチなので、根本的にジャンルが違う車なので単純比較はしない方が良いですよ!

  • 今のソリオはどうか分からないけど、ソリオは前後はかなり広いけど、横は狭いよ。
    軽自動車よりは広いって程度。
    それにガソリンタンクが小さい為、すぐガソリン無くなる。

  • みかけない?そんなことはないとおもうけど。良い車ですよ。

  • >クロスビーって全然見かけませんね。なんで?
    普通にソリオにしとけば良かった?と今更ながら後悔してます。

    大雪の降る地域なら大活躍する車種ですよ。

    実際に地元のJAFで採用されています。
    大型のランクルで行けない場所でも小型で雪に強いので採用されていましたから、救済のプロが採用されてる車なので、雪が多い地域なら悪く無い車ですよ。

    雪が降らない地域なら意味無いですが(汗)

    ちなみに、狙っていたソリオはハイブリッドモデルでしょうか?

  • そうかな、クロスビー良いと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ ソリオハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ソリオハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離