スズキ アルトワークス のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
203
0

アルトワークス(ha36s)TEINフレックスZ
を使用しています。
リアのスプリングを交換したいのですが、メーカーに問い合わせた所車種別専用設計となって

いるのですが、交換出来ないのでしょうか?
バネレートが低すぎて困っています。。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • リアの車高調整機能がなくて良いなら、アジャスター外してください。
    φ65の直巻バネが使えるようになります。
    が、長さに気をつけないと遊んでしまって車検NGになります。

    リアのバネ変更が不可で困る。
    これはFF車の安価な車高調あるあるです。

  • 直巻スプリング対応のアジャスターに交換してそれに合うスプリングを使う。
    それか他メーカーのアルト用の硬いバネを使うアジャスターは要確認。

  • 設計となっているのですが、交換出来ないのでしょうか?
    コイルスプリングなら
    交換可能

  • アルトワークス(ha36s)TEINフレックスZ、いい選択ですね!メーカーに問い合わせたところ、車種別専用設計となっているということですが、交換ができないということではないと思います。ただ、リアのスプリングを交換する場合は、適切なスプリングレートを選ぶことが重要です。スプリングレートが低すぎると、車両のバランスが崩れたり、乗り心地が悪化することがあります。適切なスプリングレートを選んで交換することをおすすめします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ アルトワークス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ アルトワークスのみんなの質問ランキング

  1. スポーツカーが乗られなくなった理由は何だと思いますか?

    2023.5.19

    解決済み
    回答数:
    50
    閲覧数:
    1,683

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離