スズキ アルトワークス のみんなの質問

解決済み
回答数:
15
15
閲覧数:
576
0

36アルトワークスと88コペンで迷ってます
おすすめはどれですか!?
所有されてる方はかかった整備費等諸々教えて欲しいです!
どちらも好きなので決めきれないです!

補足

追記:現在大型バイク所有してますが 実家から出るにあたって維持しきれないので、ならばいっそスポーティな車にしようって思って質問しました!! 知り合いも片手で数えるくらいしかいないので!!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アルトワークスオススメです!
まず運転がめちゃくちゃ楽しいです!
運転席のシートの目線が高いのが難点なのですが、1万円ほどで車検対応で5cmほど目線を下げることができる商品があるのでそれを入れたらとてもスポーティーで更に運転が楽しくなります!

ですが、オープンがいい!や4気筒のサウンドが欲しい!、あまり人や物を載せない!ならコペン一択だと思います!!

俺はアルトワークス所有して2年と少し経ちますがやはり新しいだけあって故障した所は無いですね。
かなりエンジンを回す走り方をしてますが(2日に1回7000回転まで回したり、、)新しいのかオイル漏れなども無いです!!
また、36ワークスで30万キロエンジン、ミッションオーバーホールしないで行ってる方がいるのでかなり丈夫なのもいいですね!
コペンもしっかりリフレッシュされた個体ならワークスのように故障知らずかもしれないですね!
悩んでぜひ軽スポーツ購入してみてください!

その他の回答 (14件)

  • 乗りたい方で良いのでは?
    日常利用重視をするならワークス、荷物搭載が少なくても走りを重視するならコペン。
    ワークスは4人乗れるスペースはあるが、コペンにはない。

  • アルトワークス一択ですよ。
    理由は車体重量が如何に軽いか?ですよ。
    わたしは36SアルトのSグレード乗りですが、全くの平坦地域住まいで不満無しの加速性能。
    一方代車で乗ったワゴンRのターボ付き車は自車のアルトと同様の乗り味期待も登り坂でターボ作動でもエンジンギブ気味も登り坂性能は全くダメ。
    ワークス乗継は貴方にとっては美少女確定。

  • 36アルトワークスと88コペンで迷ってますおすすめはどれですか!?
    36アルトワークス

  • 88はもう10年以上前の個体なので、色々トラブル出てきます。
    それを許容できて、二人乗りで良いならコペンかと。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ アルトワークス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ アルトワークスのみんなの質問ランキング

  1. スポーツカーが乗られなくなった理由は何だと思いますか?

    2023.5.19

    解決済み
    回答数:
    50
    閲覧数:
    1,455

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離