スバル XV のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
482
0

四輪駆動車の選び方を教えてください。ヴェゼルハイブリッドXホンダセンシングに乗っています。雪の多い土地で遠距離通勤(片道60km)になるため燃費のよい四輪駆動車を選びました。タイヤはヨコハマのig50です。雪道

ではハンドルをとられたり走行ラインがよくずれて遠距離は非常に疲れます。

この前追突されて修理期間に古いXVを乗りましたがショックを受けました。路面が悪くても安定感があり遠距離でも疲れません。全然違います。

ヴェゼル買って後悔しました。この際、恥かきついでに失敗しない四輪駆動車の選び方を学びたいです。注目が必要なシステムやスペックなど見分け方を教えてください。

補足

今の車はVEZEL HYBRID X‐Honda SENSING 4WDです。四輪駆動について初めて知ることばかりで感動しました。買う前にここで質問すれば良かったです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

北海道ではスバルや三菱が選ばれているようですね。
両社の姿勢制御技術が雪道の安定走行・イージードライブに寄与しています。

XVにしばらく乗ってみて、制御技術を体感したということですね。

ヴェゼルハイブリッドが、そんなに悪い車でもないとは思いますが。年がら年中雪道ではありませんから。

質問者からのお礼コメント

2018.2.12 13:51

1ヶ月以上は長距離悪路走行が続きますがヴェゼルは心底疲れます。XVを知ってからさらに不安定さが分かるようになりました。年内に買い換えることにします。燃費や値引きに惑わされずスバル、ニッサン、三菱、マツダから四輪駆動車を選びたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (11件)

  • スバリストが喜びそうなネタだけど、ひょっとしてスバルの営業マンの方? 遅くまでご苦労様です。
    さて、スバルってフルタイム4駆の先駆者みたいに思ってる人達多いけど、アウディクワトロが元祖だからね、ついでに暴露すると1980年代の後半まではパートタイム4駆に全力注いでたんだ、我が社はパートタイムで行くって。なのに気がついたらフルタイムは我が社の屋台骨です、みたいな。
    どうなってんの?

  • スバルの4駆とホンダ含め他社のスタンバイ式4駆比べたらスバルが圧勝してしまう。
    違いがわかりやすい動画貼り付けます。ちょっとやり過ぎな感はありますが、間違いではありません。

    https://youtu.be/Z135QqH4lZs
    マツダのAWDがスバルのAWDを越えたという書き込みしてる人が居ますがマツダのシステムは所詮スタンバイ式です。(緻密に制御はしてますが)

  • ホンダはどうしてもFFに拘りがあるのか、スポーティモデルに4WDは設定しません。
    スポーツ4WDに造詣が深いスバルや三菱などの4WD(AWD)はドライはもちろん、積雪路においても走破性はすばらしいものです。
    自分は、三菱のかつて存在した4WDターボセダンに乗っておりますが、前回の雪の時も不安無く走行できました。
    もちろん、S-AWCはスノーモードでした。

    回答の画像
  • 前提を覆した回答をしますので、それが嫌なら無視してください。

    回答は、
    「ヘタな4駆を買うより、FFのMTで小さく軽い車が、すべてにおいて良い」です。

    まず「なんちゃって4駆」はダメ、ってことはご自分の経験で良くわかっていると思います。
    ではフルタイム4駆の現行車というと、
    スバル
    アウディ
    位しかありません。

    が、スバルは、驚くべきことに、全車CVT。これでは雪道で必要な微妙なアクセルワークを受け付けません。
    また、クランク軸が直列エンジンに比べ高い位置にある水平対向エンジンの宿命で、非常に大きいピッチングが発生します。
    となると、アウディになります。
    が、アウディと言ってもA3以下は中身がVWで、4駆システムもナンチャッテですので、わざわざ高い金を出す意味はありません。
    ですのでA4かA6になります。それのさらに「オールロードクァトロ」だと、最低地上高が高くなりますので、さらに良くなるように思われます。

    が、1、5トン以上あります。
    タイヤも205の50とか40の薄いタイヤになります。

    幅の広いタイヤは、雪道の轍でも簡単に「ワンダリング」を起こします。「轍に足を取られる」ことの一番の原因は駆動方式ではなく、タイヤの太さ、次にタイヤの薄さです。
    さらに、車重が1、5トンあると、ブレーキとコーナリングが悪くなります。
    一度滑りだしたら止まりません。


    ですので、車重1トン位の小型のFF車でMT。
    軽いのでブレーキとコーナリングが良く、
    タイヤは太いモノでも195で普通は185なのでワンダリングも起きにくい。
    MTなので「左足トラクションコントロール」も効けば、コーナーでアクセルの微調整で姿勢を安定させることも可能です。
    また、最近の車ならESP装備ですので、余程のことが無い限り、スリップして進まない、ということはありません。
    現行車では、
    プジョー208
    MINI(3ドアに限る)
    アバルト595
    などがあります。
    またRRで軽量なら、発進時のトラクションが良くなりますので、
    ルノー・トゥインゴ・ゼンMTという選択肢もアリです。
    FFとかRRといってもそれはアクセルを踏んでいるときの話で、
    全ての車はブレーキを踏むと「フルタイム4駆」になります。その場合、とにかく、軽い車が有利です。


    もう一点大事なのは、これも身をもって経験済みでしょうけれど、
    LEDヘッドライトは選ばない。
    雪が付着して真っ暗になってしまいます。
    ヘッドライトウォッシャーもきっちり温水を噴出さないと、ヘッドライトに氷着くだけ。
    その心配はハロゲンならありません。



    ちなみに私はここ二十年以上、フランス製小型FF車のMTを乗り継いでいる信州人で、スキーにもバンバン行きます。
    FFで困ったことは、特にありません。
    冬場スタッドレスを履いての実燃費は、今の208でリッター19で、燃料タンクは50Lありますので、長距離通勤にもうってつけだと思います。
    しかも、ヴェセルより安いと思います。

  • スバルはフルタイムでも4種類あるⅩモード付がおすすめ
    スバル、三菱S-AWCはブレーキLSD
    日産オールモード4x4-i(トルクベクトル付)
    マツダ20個のセンサーでスリップ前に四駆に切り替わる
    ホンダはSH‐AWDが性能はいいがコスト高なので装着はレジェンドぐらい

    回答の画像
  • <<<VEZEL HYBRID X‐Honda SENSING 4WD>>>って、

    Hybridにしても・・・SENSINGにしてっも・・4WDにしても・
    どれもこれも””欠陥””としか言いようのない代物だよ。

    大体がそうなんだけど、ホンダの車に吸い込まれるってのは、
    ::::::::::::::メカ音痴・クルマ音痴に多いんだよ。


    ◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢



    『Hybrid』に関して云えば、トヨタに追いつけとばかり、
    後追いで、始めたが・・結局は”””似て非なるモノ”””しかならず、
    世間では、《似非ブリッド》と、揶揄されっぱなし。
    <トヨタHYBRID””累計1.000万台突破””2017-2月>
    <2017-2月同月時点。ホンダHYBRID””累計150万台未到達””>



    『””SENSING””』に関しては、
    <<国土交通省の自動ブレーキ性能試験・対人を含む>>で、
    参加車種11車種の中で、ぶっちぎりの最下位、
    この分野でホンダは、国内メーカーの中では、完全最下位(周回遅れ)
    http://www.mlit.go.jp/common/001154184.pdf
    ----------------------------------------------------

    ===別途図解===


    『4WD』に関しては、昔からホンダは、
    生活4駆の以上の性能を追求していないので、
    メカに詳しい人は、「ナンチャッテ4駆」イコールHondaは、定説。

    最近では、
    ※:スバル・シメントリカル・AWD<デフ式>
    ※:マツダ・新世代4WDシステム、[i-ACTIV AWD]<電子制御>
    上記の方式が、高い評価を受けています。

    特にマツダの複数のセンサーの信号を、
    400回/秒の演算処理で、4輪を制御する方式は斬新です。
    http://www.mazda.co.jp/beadriver/dynamics/awd/?link_id=sbnv
    ------------------------------------------------------------------------

    マツダ、四輪駆動システム i-ACTIV AWDの開発で日本機械学会賞
    http://response.jp/article/2016/04/21/273996.html
    ----------------------------------------------------------------------

    ◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢


    <<AWD・性能>>日本メーカーで何処が一番??

    一年前の段階ですが・・・・現状も大した変化は有りません」。⇩

    雪道に強いSUVは何?4WD方式別に考える※2016年版
    http://suvmatome.com/suv%E3%81%AE%E7%9F%A5%E8%AD%98%E9%9B%86/1709
    -----------------------------------------------------------------------
    目次一覧
    1 2016年段階ではスバルとマツダがオススメ
    2 SUBARUのAWD概要
    3 マツダのAWD概要
    4 スバルとマツダはどっちがいい?
    5 スタンバイ式4WD(ビスカスカップリング式)とは?
    6 スタンバイ式4WDを選択する意味とは
    7 センターデフ方式フルタイム4WD
    8 その他の4WDについて
    9 スズキジムニー
    10 アウトランダーPHEV
    11 結局何が良いやらSUV
    *************************************************

    回答の画像
  • 燃費を追うとそうなりますねぇ!?

  • ホンダ車の四駆に期待しちゃいけません

    しかも
    ヴェゼルは「街乗りSUV」です

    四駆性能は三菱やスバルのほうが格段上です

    それぞれの四駆システムの違いを理解した方がいいですね

    ご参考までにm(__)m
    http://suvmatome.com/suvの知識集/1709
    https://kei-luv.com/?p=1478

    まぁいくらスバルでもタイヤが悪けりゃ意味はないんですけどね

  • 今まで三菱のインタークーラー付きターボ4WDに乗っていました、ハイパワーで雪道もバンバン走れましたが、その分燃費は良くないのとプレミアムガスが必要なので定年とともに手放し、おとなしいエクストレイルに乗り換えました。
    エクストレイルのパワーの無さに驚きましたが雪道では気にならないし、ロックモードがあるので悪雪でも直結並の駆動力が使えるのは便利です、お陰で凍結したスキー場への坂道もチェーンの出番はないです。

    経験上、4WDは経験の深いスバルか三菱が安心です、ホンダは一時より制御が良くなりましたが基本はオンデマンドの四駆で、街乗り用の軽四の四駆と同様に駆動輪がスリップしたら駆動輪以外にも動力を伝えるもので、どうしてもワンテンポ遅れます、スバルや三菱のSUVやワゴンと比べてはいけません。

  • ホンダの4駆は所詮「なんちゃって4駆」です。

    スバルや三菱の4駆とは全然違います。
    私もホンダの4駆に乗っていますが、
    一度畑に乗り込んで脱出できなくなり、酷い目にあいました。

    他にアウトランダーPHEVにも乗っていますが、
    こちらは抜群の安定感。
    S-AWC (スーパーオールホイールコントロール)のおかげで運転が楽しいです。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル XV 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル XVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離