現在位置: carview! > 新車カタログ > スバル(SUBARU) > XV > みんなの質問(解決済み) > スバルXVの購入を検討しています。見積もりを...
スバル XV のみんなの質問
qjg********さん
2012.10.7 22:24
①グレードは2.0i-L カラーはサテンホワイト・パール 車体値引き8万円 オプション値引き49,795円
オプション 1、ETC移設・セットアップ10,500円 2、ETCビルトインカバー6,000円 3、保証延長プラン11,700円
4、ドアバイザー17,000円 5、フロアーマット25,500円 6、楽ナビライト154,000円
7、ナビ取り付けキット17,700円 8、リアビューカメラ38,000円
オプション計280,400円で値引き49,795円の230,605円。 支払い総額2,834,090円になりました。
②点検パック3年オイル車検付き94,800円も付けようと検討していますが、必要と思いますか?皆さんは付けてますか?
③下取りについては、納車が12月か1月ぐらいになるので、その頃の予想下取り価格での話になりました。下取りについては、ス バルの都合で納車が遅れるのに、現在の下取り価格で商談ができないのは納得できませんが、納車が遅れる場合下取りに
ついてはそんなものでしょうか?みなさんは予想下取り価格or10月時点の下取り価格どちらで注文または商談していますか?
暇ろとさん
2012.10.8 21:19
以下、全て交渉時には絶対指摘しないようにご注意ください。
気持ちよく好条件が買う時には大切です♪
①値引き診断
XVの無理なくお願いできる条件ですが..
本体値引き15万&オプションから2~3割引きです
微妙な条件ですがこのままでも損はない範囲と思います!
②点検パック
3年トータルで計算している表を見たら割安に感じられますよね
ただし必要な時に必要なだけ支払う方が現実には安くあがります
まず勧めませんが余裕がある方には良いかもな程度です
③下取り
「納車時の価格で..」これ、定番セールストークです
翻訳すると「面倒だからそういうことで納得してネ」です
実は下取り価格が下がるのと同じように新車の価値も下がります
そういった説明はありましたか?
納期の早い他車での下取り額と大差ありましたか?
おそらく現在の下取り価格にはかなりの余裕ありと思われます
10年10万km越えコンパクトカーでも20万は無理なくお願いできます
下取り適正価格の調べ方、交渉方法など以下をご参考ください
読みづらい知恵ノートで申し訳ないですがw
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n30391
質問者からのお礼コメント
2012.10.11 22:48
ご丁寧に回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。
その他の方も回答ありがとうございました。
why********さん
2012.10.9 14:54
①総額から10%値引きを目安にしたらいいと思います。他社の出たばかり新車の値引きよりいいと思います。(5万~10万)
②点検パック車検は満額でる訳でもないので、5年延長保証の方をおすすめします。今後のおつきあいで気持ち何かつけたらいかがでしょうか。
③下取りは分けて考えた方がいいと思います。
wan********さん
2012.10.7 23:46
オプションつければその分値引きはあるのでそのあたりは考えない方がいいんじゃないでしょうか
あくまで問題なのは車両価格からどれでけ引けるか?が一番の重要要素だと思います
車両から15万くらいは引いてもらえるんじゃないでしょうかね
CX-5も粘れば20万引くそうですから、CX-5と競合してください
8万なら黙って値引きする金額じゃないでしょうかね
私調査ですとスバルは値引き頑張るメーカー2位ですよ
それとオプションですが、つければつけただけ値引き額が増えるのでいいかもしれませんが?
バイザー7千円マットも7千円程度で純正じゃないですか買えますので
延長保障?いつからそんな事をメーカーでするようになったのかさだかではないですが電気屋などの真似をして
車メーカーでも主流になったんでしょうね
そもそも延長といっても6年くらいですよね
6年で日本車は壊れるようにできてる訳でもなく、エンジンも壊れませんし
普通にメーカー保証、ディーラー保障がついてるわけですのでそれで十分だと思います
そういうのはただたんにメーカーとディーラの儲けみたいなもんです
値引きしてもらって、また金払うのと同じです
点検パックも半年に一度オイル交換5千円年一万でフィルターいくらかとしても
3年で7万くらいじゃないですかね
2万五千円あったら、ふつうに点検できますし車検整備の基本料金より高くなりますよ
お特感があるか?と言えば一切ないです
下取りについては来年、年末ですぐ年落ちになる
という事でそのような態度になると思います
はっきり言いますが買うタイミングが今は悪すぎます
可能であれば来年一月になってから契約した方がいいかもしれません
値引きも今よりは期待できますし現実は来年一月になろうが今だろうが下取りの価値は変化ないと思います
例えば今買い取り店で値段出してもらっても来年一月に行って値段出してもらうのでは
おそらく価格は変わらないですので
下取り無しにして来年買い取り店に売ればいいんです
どうしても、というならホンダで今下取りしてもらって納車まで代車を借りればいいのです
あと、楽ナビも価格コムで10万とかそれ以下で売ってるじゃないですか
取り付け入れても通販で買ってイエローハットでつけた方が安いです
メーカーオプションは全然入れてないのでオプション無しで買ってもいいくらいです
色くらいですか
新車でスバル xvの購入で悩んでいます。 去年、アクセラスポーツ1.5xdを中古で購入し1年強、運転しています。 最近遠出をする機会が増えて、いくつか不満点があり車の買い替えを考えています。 ...
2022.7.29
最近のスバル XVのCMで 「親子二人(お母様とお子様)で乗車中に、雨が降って視界の悪い中、後方の自転車に気を取られて前方の車両にぶつかりそうになりアイサイトが発動。よかった。」みたいなCMを見...
2022.2.24
ベストアンサー:同じこと思ってました!! 『いつも緊張してるお母さん』ってセリフがありますが いつも緊張してる人は 車乗っちゃダメ
新型フォレスターとxv どちらがおすすめですか? 新車購入を考えている25歳男性会社員です。 雪国に住んでいることもあり、四駆性能の評判が良いスバル車を考えていますが、フォレスターとxvではど...
2013.4.27
スバルXVの購入を検討しています。見積もりを頂きましたが、①値引きの診断②点検パック③下取りについて質問があります。 どなた教えてください。よろしくお願いします。 ①グレードは2.0i-L カラ...
2012.10.7
マンションの立体駐車場 高さ1550mm制限に ホンダのヴィゼル全高1605mm を入庫する事は可能でしょうか? 立体駐車場は余裕持って高さ制限していると良いのですが... suvだと スバル
2014.8.24
新車の慣らし運転は現在も必要ですか ?? 10年前ホンダCRVを新車購入した時は最初の5,000kmは60km/時以下で慣らし運転をしました。 しかし60km/時は、まだるっこしかった。 もうす...
2013.11.14
スバルXV と マツダCX-5 で迷っています。 新車購入を検討しており、XV(2.0i-Lアイサイト)とCX-5(XD FF)で迷っています。 スペック等詳しくわからない(意識して購入、使用し...
2012.12.11
【一番格好良いSUV】 あなたが一番格好良いと思うSUVを教えてください。いくつ挙げて頂いても構いません。 軽~コンパクト~ラージサイズ、クロスオーバー、SUVクーペ、ハイパワースポーティーS...
2020.7.29
モテる車って本当にモテるのですか? 以下はモテる車らしいですが、実際ドライバーを見ると、、 ミニ パッとしないモサ系の若い男性が乗っていることが多い。(彼女連れの場合、同じくパッ としない女性...
2019.10.17
車の買い替えを検討していますが主人と意見が合わず、なかなか車種が決まりません。どんなことでもよいのでアドバイス頂けると嬉しいです。 予算は60~120万位の中古車を買う予定です。 家族構成は、...
2018.1.7
スバルXV と マツダCX-5 で迷っています。 新車購入を検討しており、XV(2.0i-Lアイサイト)とCX-5(XD FF)で迷っています。 スペック等詳しくわからない(意識して購入、使用し...
2012.12.11
独身29歳男です。 車検時期のため車の買い替えを検討しています。 年収450万 貯金250万 保険積立100万 現在、フィット(H19年式 150,000km)所有のため、下取りは期待できま...
2020.6.5