スバル WRX S4 のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
112
0

私はあまり車を詳しくない20歳なのですが、本当にSUBARUのWRXが好きで、(1台目は軽のリース車)2台目の車として7月26日にSUBARU WRXS4 年式平成31年3月走行距離1.1万kmのを約400万で購入したのですが、

エンジンルームがなんかベタついてるなと思ったので、不安になりました。

エンジンルームの写真を添付しておきましたので、見にくいかもしれませんがご覧下さい…。


①エンジンルームの油みたいな軽いベタつきがあるのは普通なのか。

②今後の対処、懸念等を教えていただきたいです。


SUBARU WRXS4 2.0gt-s
年式2018年3月
購入価格約400万
走行距離1.1万km
神奈川の中古車店で購入

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

プラスチックの艶出し剤ですね
小さい店とかは掃除しないで簡単に綺麗に見せる為よくやりますがそうゆう事する店を自分はあまり信用しません
薬剤は濡らしたタオルで拭けばすぐに取れます

その他の回答 (5件)

  • みてくれが良くなるように樹脂パーツにワックスが塗られてますね。
    そのうち綺麗サッパリ消えてなくなるので気にしなくて大丈夫です。

  • みなさん書いてる通り、ワックスや光沢材を塗ってるんだと思います。オイル漏れ等であれば、そこまで表面に飛ぶとなるとエンジンルーム内全体がベットベトになってると思います。

    心配であれば、スバルディーラーで点検してもらったほうが良いです。

    ※中古車両購入時に、中古屋さんの方で、スバルに点検を出していないなら、早めにスバルに点検だして、不具合がないかチェックしてもらったほうが、良いですよ。万が一不具合あった場合、言い出しにくくなります。

  • みなさんも回答してる通り、ワックスですね。エンジンルームにワックスは必要ないのに、簡単に艶出しできるからやってしまうのです。
    すぐに拭き取りましょう。濡れたタオルで拭くと良いですよ。

  • ベタつきの原因が何かわかりませんが、うちならとりあえずパーツクリーナーで拭いてみますね。パーツクリーナーは樹脂パーツやゴム類が痛む原因にはなりそうですが、樹脂パーツは気にしない、ゴム類は拭いた後にゴム用のケミカルで対応します。

  • 中古車では見栄えを良くする為に専用のWAXを塗布(または散布)して黒光りさせるコトが多いです。
    ソレじゃないですかね。逆にホコリが付くので私は好きではないです。
    性能上は問題無いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル WRX S4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル WRX S4のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離