スバル WRX S4 のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2022.3.18 23:40
私は両車試乗しにいきました。
前のZN6型の86や旧型BRZよりも低速トルクは増し、加速も良くなり、内装も良いです。
ただ、2400ccもあり、車重も1200kg台なのに、0-100加速は6.3-6.8秒。
はっきり言って遅い。
WRX S4(AT)みたいなバイクのような加速はない。
ネットでは前モデルのZN6型に対して辛辣な意見が多く、今回は良い意見が多いが、残念ながら期待外れだぞ。
速い車だと思って買うと後悔する。
たまに、シートに押し付けられる加速をしますか?という質問があるが、論外だ。
WRX STIですらそんなことはない。
スープラRZ3.0ターボぐらいからじゃないか?
いずれにしても、加速が欲しいなら、WRX S4とかスープラSZ-Rとかそこらへんからがいいぞ。
みなさんはどう思いますか?
さなあぁ5363さん
2022.3.25 00:21
教えてくれてありがとうございます
知恵袋ユーザーさん
2022.3.24 23:55
ほほう、それは良かったですね。
ore095214,’nさん
2022.3.24 12:18
マジっすか!
わざわざリポートありがとう。知らないやつなんていないだろうけど、恩に着るぜ!
keiさん
2022.3.23 17:44
試乗ねー
買えなかったのね。
でも、確かに速くはないですね。とりあえず、週末用に1台買ってみましたが、まあまあです。元々速さを追求する車ではありませんからね。
1150653053さん
2022.3.23 14:42
ちょくせんばんちょうがいいなら3.5のクラウンでも乗ってなさい
>シートに押し付けられる加速をしますか?という質問があるが、論外だ。
WRX STIですら~
WRXSTIがシートに押し付けられる加速をしないのにS4はするんですか?S4はSTIより遅いですよ
vep********さん
2022.3.23 14:30
速い、遅いと感じるのは人それぞれ
それにGR86は所詮、2400CCのNAエンジン。
どのくらい速いかは推して知るべし
それより、どのくらい楽しく走れるか、駆れるかの方が重要だと思うけど
981ボクスター(0-100Km 5secで威張れるほど速くない)も持ってる
けど、86比較的廉価で結構楽しい車だよ
どのくらい速いかはスポーツカーのmust要件ではない
早さ求めるなら、スーパーカー乗り目指して下さい
最期のスポーツNAエンジンになるのかな
買って損なしの車だと思う
rid********さん
2022.3.23 10:19
0~100㎞を3秒とかで加速しないクルマはカタツムリです。
4秒台でも遅すぎです。
3秒なら、リッターSSバイク並で楽しいです。
知恵袋ユーザーさん
2022.3.22 12:31
速いと思っている人がいてもいいけど、自分が速いと思うからって、速いと言わない方がいいと思います。
逆もしかり、嫌なら買わなきゃいいだけです。
買わないのに買わない理由を言われても、買わない人には関係ないし、買う人にとっては大きなお世話で、忠告と受け取ってくれる人がいるとは限らずに、自分の考えを否定された気分になる人もいますよ。
まぁ、86など眼中にありませんから、どうでもいいことだと思っています。
貴殿はどうでもいいと割り切れなくて、速いというデマカセに反応して貴殿の考えを否定された気になっているだけです。
それを確かめに試乗までするのもどうかと思います。
遅いのを確認しに行ったわけでしょう?
この質問は速いと思っている人への、そうじゃないよという進言になるわけですが、聞く耳持たない人もいますから効果は期待できないと思います。
むしろ、プロパガンダのつもりなのでしょう。
知恵袋ではそういうのは必要ですね。
ブラックコルベットC8Z06さん
2022.3.21 16:01
私も試乗しました。
速くはないですね。
知恵袋ユーザーさん
2022.3.20 20:29
そもそも、直線(加速)だけとかコーナーダケなんて限定的な速さより「走る・曲がる・止まる」といった基本性能に優れて総合的にバランスの良い車がベストじゃん。
そーいう意味ではトヨタ車もスバル車も遅い。
全国のサーキットのコースレコード見りゃ一目瞭然で未だに2~30年前の車両(しかもトヨタ・スバル車以外)が上位独占状態。現行車はトップどころか上位ランクにすら皆無でっせ。
WRX S4 VAG型に乗っているんですが、 ボディ白に青のキャリパーってありだと思いますか? 好きなようにしたらいいと思うかもしれませんが 良かったらみなさんの意見が知りたいです!!!
2025.7.4
現在インプレッサg4 gk6に乗っています。 次の車は速いスポーツセダンが良いと思い、 wrx s4 vagかマークx2.5にしようかと思っています。 どちらの方が維持が大変ですか。メンテナン...
2025.7.4
ベストアンサー:2020式GK 7G4に乗ってます。 速さならWRX一択でしょう。 マークX2.5はそんなに速く無いです。 はっきり言ってG4 2.0と変わらないです。 マークXなら3.5オンリーだと思います。 両車に共通するのはエンジンのタイベルです。 維持費は燃費等々ならマークXの方が良いかと思います。
2015年式 WRX S4 と 2014年式 スカイラインハイブリッド 350gt type p の2択で次の車選びを迷っています。 ともに3年保証をつける予定です。 3年後も長く乗りたいの...
2025.7.4
ベストアンサー:輸入車乗りです。 両方とも国産車なんだから、そんなに簡単に壊れない。 また個人的にはその基準で車は選ばない方が良い。 故障はどんな車に乗ってても起こる時は起こる。 なので、デザインや特性の好みで選んだ方が良い。 因みにこの2台はどちらもある程度スポーツ走行ができて出力も同じぐらいですがキャラクターが全く違います。 ・WRX S4(2015年式) 特徴:AWD・ターボで全天候型スポーツセダン...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
知人がSUBARU WRX S4を購入しました。違反なので絶対にいけない事ではありますが、知人は高速道路でS4の加速性能を試そうとアクセルを踏み続けたところ、180km/hに到達しても全くリミッ...
2015.8.3
走り屋でもないのにWRX S4買って後悔しませんかね? 燃費も悪いしインプレッサG4と違い維持費も高そうだし。 インプレッサG4とWRX S4は見た目はS4のほうが好きです。 スピードガンガ...
2016.3.24
スバルのS4はあれでいいのか? WRX STIに乗ってからS4に乗ってみました。 率直に感じたことはハンドルが軽すぎて手応えがなかったことです。 足回りも柔かったです。 STIで結構な重量感とス...
2015.3.4
スポーツカー= MTと言うイメージが強いですが、 AT技術や衝突軽減ブレーキが普及した今の時代もそうですか? やはりMTじゃないとスポーツカーと言わないですか? SUBARUのWRX S4の...
2023.7.26
GR86/新型BRZが速いと思ってる人へ、遅いです。 私は両車試乗しにいきました。 前のZN6型の86や旧型BRZよりも低速トルクは増し、加速も良くなり、内装も良いです。 ただ、2400ccも...
2022.3.18
この冬、スキーに行こうと思うのですが、スタッドレスのみで行っても問題ないと思いますか? 車はWRXS4、タイヤはコンチネンタルNC6です。
2024.10.11
車について 社会人5年目で実家暮らしです。 周りの友達かみんな車を持っているのでそろそろ自分も車が欲しいと思いました。wrx s4を買おうかと思います。スポーツカーだし燃費も悪いうえに高いのはわ...
2023.8.13
あなたが軽自動車を買わない理由を教えてください。 私はスポーツセダンである。WRX S4 に乗っているのですが、軽に乗っている知人から燃費の悪さや取り回しの難しさ、経済性の悪さ、維持費の高さ、乗...
2017.12.23
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!