スバル WRX S4 のみんなの質問
ken********さん
2015.3.4 14:15
WRX STIに乗ってからS4に乗ってみました。
率直に感じたことはハンドルが軽すぎて手応えがなかったことです。
足回りも柔かったです。
STIで結構な重量感とスポーティーさがあったのにS4では全く違う方向性になっておりレヴォーグターボ寄りの趣向になってました。
なぜあんなに手応えのないハンドルと足回りにしてしまったのでしょうか?
S4を買う人達や期待した人たちが望んだ仕上げなのでしょうか?
みてくれはSTIとそっくりでもエンジンから何まで全然違うとは聞いていましたがあそこまで違うとは驚きです。
レボーグのデザイン違いくらいにしか思えませんでした。
あくまで WRXと名乗るならば趣向はWRX寄りにすべきではなかったのでしょうか?
WRX S4よりレヴォーグセダンの方がしっくりくる名前に思えますがどうでしょうか?
ort********さん
2015.3.5 21:50
高出力だけど燃費もそこそこ、アイサイト付きの安全なS4を買う人はガチガチのサス、重いハンドルよりマイルドなセッティングを好むだろうってスバルが判断したからでしょう。より走りを重視する人はSTI乗るだろうし。見た目だって例えば格下のG4と全く同じ!というよりは格上のSTIと同じにした方が売れますもんね。レヴォーグセダンだとレヴォーグの客層にしか売れないでしょうけど、WRXならレヴォーグとSTIの間の客層も取り込めるだろうという魂胆です。
質問者からのお礼コメント
2015.3.10 20:32
回答ありがとうございます!
spe********さん
2015.3.8 22:18
まあ、まっとうな意見だわな。要するに別のクルマなんだ。WRXSTI寄りにすべきかどうかは考え方次第で、スバルはそうは思わなかったわけだ。まあ、ATだし、WRXの雰囲気だけでいいと思ったんだろ。それはそれでいいとおもう。ATにする時点で、そんなハードなことは望んでいないのは事実だろうから。
h26********さん
2015.3.5 18:33
サーキットで1Gオーバー掛けるための足回りと、公道でせいぜい0.5Gのコーナリングしかしない車の足回りでは、最適なセッティングは全く違うってことです。
突き上げる足回りがスポーティーだとでも思うなら、トヨタの何チャッテスポーツグレードでも購入してください。
http://
business.nikkeibp.co.jp/article/life/20150220/277771/?P=2
loo********さん
2015.3.5 17:59
以前のWRXは、STIとあまり変わらない感じで違いがなかったように思います。
もっとスポーツセダンとしてWRXのブランドを上げるため、S4は間口を広げ、誰が乗って苦痛を感じないクルマに仕上げたのではないでしょうか?
WRXブランドをスパルタンなものと捉え、S4をSTIと比較してしまうと、非常に軟弱で中途半端、出来が悪いクルマに感じるかと思いますが、普通のユーザーがスポーツセダンを求めることに応えるとすれば、マイルド過ぎず過激過ぎずでちょうど良い加減だと思います。
そしてS4より更に走りの部分が欲しい方はSTIをどうぞ…ということなんだと思います。
スバル君さん
2015.3.4 23:59
ホンマかいな! ㅤㅤㅤㅤㅤ
wrx s4 vag B型に乗っています。 雪道の坂道発進しづらいです。 とくに車庫からでるとき(勾配は10度あるかないかぐらいです)右斜め45度ぐらいにハンドルを切りながら出るのですが、惰性を...
2025.7.18
栃木県佐野市付近のオススメのスバルディーラーを教えて下さい。 来月転勤で栃木県佐野市に引越します。 WRX S4 VAGを所有しているのですが 車検や修理、点検整備をお願いする工場併設のお店を探...
2025.7.12
ベストアンサー:お勧めもなにも佐野市には下記1店舗しかありません。 「栃木スバル自動車株式会社 佐野店」 「足利店」「館林店」も距離的に許容範囲な気もしますが、選択肢はほとんど無いと思います。
2025.7.12
ベストアンサー:全部新車から乗りました。 スバル レオーネ、レガシィ、インプレッサ、WRX S4 マツダはファミリアに乗りました。 スバルかな。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
知人がSUBARU WRX S4を購入しました。違反なので絶対にいけない事ではありますが、知人は高速道路でS4の加速性能を試そうとアクセルを踏み続けたところ、180km/hに到達しても全くリミッ...
2015.8.3
走り屋でもないのにWRX S4買って後悔しませんかね? 燃費も悪いしインプレッサG4と違い維持費も高そうだし。 インプレッサG4とWRX S4は見た目はS4のほうが好きです。 スピードガンガ...
2016.3.24
スバルのS4はあれでいいのか? WRX STIに乗ってからS4に乗ってみました。 率直に感じたことはハンドルが軽すぎて手応えがなかったことです。 足回りも柔かったです。 STIで結構な重量感とス...
2015.3.4
スポーツカー= MTと言うイメージが強いですが、 AT技術や衝突軽減ブレーキが普及した今の時代もそうですか? やはりMTじゃないとスポーツカーと言わないですか? SUBARUのWRX S4の...
2023.7.26
GR86/新型BRZが速いと思ってる人へ、遅いです。 私は両車試乗しにいきました。 前のZN6型の86や旧型BRZよりも低速トルクは増し、加速も良くなり、内装も良いです。 ただ、2400ccも...
2022.3.18
この冬、スキーに行こうと思うのですが、スタッドレスのみで行っても問題ないと思いますか? 車はWRXS4、タイヤはコンチネンタルNC6です。
2024.10.11
車について 社会人5年目で実家暮らしです。 周りの友達かみんな車を持っているのでそろそろ自分も車が欲しいと思いました。wrx s4を買おうかと思います。スポーツカーだし燃費も悪いうえに高いのはわ...
2023.8.13
あなたが軽自動車を買わない理由を教えてください。 私はスポーツセダンである。WRX S4 に乗っているのですが、軽に乗っている知人から燃費の悪さや取り回しの難しさ、経済性の悪さ、維持費の高さ、乗...
2017.12.23
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!