スバル ステラ のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2011.3.2 16:40
。
そしてホンダのライフにしようかと思いましたが‥
乗り潰す覚悟で、長く乗りたいので慎重に考えています。
1番は乗り心地、運転し易く、ストレスが少ない、キビキビ走る車。
メインの車がポルテなのですが、街乗りでは申し分ないのですが、高速にのると100㌔くらいでも横風でハンドル取られ怖い時があります。あと山道の下り坂がイマイチなので‥
出来れば、たまには遠出も出来るメインにもなりうる軽自動車を探しています。
足周りは硬めがいいかなと思います。
現在、新車で購入出来る軽自動車でこの条件で何がオススメですか?
車はいじりたくありません。あくまでも純正でいきたいです。
わがままですいません。
ライフは試乗してみました。全体的に良かったのですが、軽だからか下り坂のカーブがふあふあした感じが(意味が分からなくてすいません)あって‥
軽はみんなそんな感じですか??
軽で走行中ぶれにくい車ありますか?
教えてください。
補足
子持ち(乳児)の主婦です。ポルテは普段、主人が通勤で使用しています。本当はSCでAWDのステラに乗りたかったです。さらにMTなら最高だった‥‥ ゼストスパークでもライフとエンジンも足周りも一緒みたいです‥
pai********さん
2011.3.2 18:12
サスペンションのセッティングやタイヤサイズの違いで一概に言えませんが、ホイルベース(前輪と後輪の距離)が長ければ長いほど乗り心地や直進安定性が良くなります。
横風の影響が少ないのは出来るだけ車高の低い車になります。
カーブでふあふあした感じはロール(カーブでの車の傾き加減)が大きいからそう感じるのだと思いますが、スタビライザー付きの車なら多少マシになると思います。 ただ軽自動車の場合スタビライザー付きは一部の4輪駆動かターボモデルのスポーツタイプしか装着されていませんので諸元表やスペックでチェックされてはいかがでしょうか。
従って、ホイルベースが出来るだけ長く、車高がそれほど高くなく、スタビライザー付きの車がご希望に一番近いと思いますが実際は色々試乗されて決められるのがベストだと思います。
質問者からのお礼コメント
2011.3.2 20:08
皆様、回答ありがとうございました。大変参考になりました。
そうです、ロールしちゃうんです。あとステアリングの遊び気になりました。残念ながら強化スタビは無さそうですし、ライフはやめた方がいいかな‥‥
コーナリングや高速走行での風の抵抗に強い軽を探してみます。
let********さん
2011.3.2 19:37
今流行りのハイトワゴン(ワゴンRやムーブ、ライフなど)は車高があり横風に弱いです。
また車重もあるためターボ付でないと高速でまともに走れません。
おすすめは背の低いターボ車。
ラパンターボやミラカスタム、eKスポーツが該当します。
あとは実車を試乗して下さい。
dan********さん
2011.3.2 17:20
200から300kmなら軽ターボでも行けるかな。ターボは途中から過給が嫌だけど。ゼストはどう?
チャージャーのステラは乗ってみたかった。残念だなぁ
hto********さん
2011.3.2 17:14
キビキビ走る車で乗ご心地を求めるとは相反する注文ですが、意外にもその希望に近い車があります。
スズキのラ・パンです。
女性なのか男性なのかわからないのでなんとも言えないのですが、結構男性の方も乗っている車なのでオススメです。
ライフも確かにいい車ですが、完全にターゲットが女性になってしまった(現行モデル)のが残念です。
燃費もいいし、車高も低いので高速での横風などにも割と平気です。
一度、スズキのショールームに行かれてみては??
ID非表示さん
2011.3.2 16:56
残念ですがどの軽自動車もポルテ以下です。
軽自動車はただの下駄ですよ?下駄車に安定性とか求めるのが間違えです。
軽自動車買わないでポルテ売って普通のまともな車買いましょう。
tot********さん
2011.3.2 16:55
ライフに乗ったことありますが走りが悪いです
軽全般に言えますがターボ付きが良いです
ターボ車は足回りもしっかり設計されている場合が多いですよ
補足を見て編集いたします
私は仕事上いろいろな車に乗ってます
もちろん軽自動車も。
ライフに乗ったことあると言ったのは弟のですが
MT車だったんですが高速の登りは失速しかなり厳しいです
ターボ車は基本的にパワーがあり足回りを強化しないと腰砕けになりやすいです
ゼストスパークは詳しくありませんがWというタイプならスポーツ仕様の足回りになってるそうです
http://www.honda.co.jp/ZESTSPARK/driving/
SCは送風機ですのでターボのようなパワーは期待できません
パワーをお求めならターボ付じゃないと厳しいと思いますよ
スバルステラRN1のブロワモーターを交換しました。ヤフオクで社外の対応品とのことで購入しましたが、若干、爪の部分の厚みが違ったのかすんなりはまらず削ってやっと付きました。 配線や周辺を元に戻しス...
2025.2.16
スバル製の軽自動車に乗ったことある方いらっしゃいますか スバルも十数年前まで自社製の軽自動車を扱っていましたが、あの当時の評判はどうだったのでしょうか。台数でいえばあまり多くは走ってなかったかな… ス
2025.2.16
スバルのrn1 ステラ 乗りです。 街中では、最近は見なくなりましたが、4気筒、独立4輪サスなど、独自性のある車です。来月車検で、17万走行。エアコンが効かないなど、多々不具合は、あるのですが、...
2025.2.9
ベストアンサー:同じくRN1乗りです。 まだ10万キロいってませんので,これからになりますが タイミングベルト、冷却水ポンプ類がまず最初になります。 タイミングベルト切れるとエンジン載せ替えになるので これだけはと思っています。 他は壊れてからでも。 最近は保険のロードサービスも無料ですので 出先で壊れて動かなくなっても困りません。 予防整備を極力抑えてみては?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
教えてください!パッソ or 軽自動車 どちらかで迷っています。 初めての車購入となります。車がないと何もできない場所へ住んでいるため、車を購入するにあたり、 色々と見積もりを取っています。 当...
2010.8.7
スバルのディーラーのちょっとした感じの悪さが気になります。 以前は実家の近くのディーラーで購入したプレオに乗っていました。 そこのディーラーは感じが良かったので、余計に今のディーラーが気になる...
2010.12.27
スバルの新型ステラとダイハツの新型ムーヴ 見分けがつかない位そっくりですが 違いはどうなんでしょうか? パクリ?の様な型は問題にならないんでしょうかね(;^_^A
2013.2.16
最近の?軽自動車(H13~現在)でオススメの速い車が欲しくてこれは速い、という軽自動車を教えて欲しいです。 コペン、カプチーノ、ビートのようなオープンや2シーターはなしでお願いします。 昔お金...
2013.1.27
軽自動車のオイル交換の費用を教えてください。 スバルの軽自動車、ステラです。 今日オイル交換をして、25Lで、単価1400円で、3500となってました。 これは少し高めなのでしょうか? よろ...
2014.3.3
男の人って、どうしてあそこまで車にうるさいのですか? 免許取って3年になる女です。 男の人って、という始め方をしましたが、どちらかというと父親に関することになります。 父親がいちいちいちいちいち...
2022.4.10
今の軽自動車ってかなり快適ですよね? 今まで軽自動車って選択肢になかったのですが、先日知人の軽を1週間借りて乗ったのですが、非常に快適でした。内装も特に不満も無く、走りも快適でした。 この経験...
2013.12.29
27歳 男で軽自動車はダサイですか?正直な意見を聞かせて下さい。男性、女性どちらからの意見も頂きたいです。 僕は、スバルのステラカスタムという車を150万で新車で三年前に買いました。 間もなく...
2013.1.6
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!