スバル ステラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
539
0

軽自動車の購入を考えています。

今セカンドカーで2002年3月からシルバーのよくあるヴィッツに乗っています。
走行距離は43000キロです。
1、現在エコカー減税がある
2、3月で9年目の車検なので費用たくさんかかりそう
3、3年後には消費税があがりそう
という理由でこのタイミングで軽自動車への買い替えを
考えています。

まず、下取りの件ですが20万という数字がもう少し出してもらえそうですか?
事故や大きな傷はありません。もっと高い下取りを期待していたので
ちょっと残念です。この数字は2年後もほとんどかわりませんか?
買換えるのもったいないと思いますか?

次に、購入する車についてですが、ステラ、ムーブ、ライフ、モコを見ました。
(ワゴンRは明日以降に見に行く予定です)
その中でステラは足元やトランクが気持ち狭い&後部シートの移動負荷という点が
マイナスイメージですがCVTですし燃費も少しですが良いです。
でも、街中を見るとムーブやライフ、ワゴンRをよくみてステラは見たことがありません。
ステラが人気がない理由はなんだと思いますか?
ムーブはきらいではないのですが秋にフルモデルチェンジというのをネットで見て
旧型扱いされるのはちょっと寂しいと思っています。
次の車は7年か9年は乗る予定ですが下取り価格も今の購入金額と同じくらいの
差が出てきますか?モデルチェンジ前後でも価格は大きくかわりますか?

長くなりましたが自動車に詳しい方どの車がおすすめかアドバイスを
いただけると嬉しいです。

補足

たくさんのご回答ありがとうございます。 現在車検、下取り見積もりをとりながら車種検討続けています。 その中でやはりステラLの特別仕様車がいろいろついてるのにムーブより 10万安く見積もりを頂いています。とても悩みます。 ステラはこれからムーブに変わるという事ですがそのおかげで下取りが 高くなるという事はないでしょうか? スーパーチャージャーは高くて手が出ません(涙)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まずは、下取りの査定を行ってみてくださいな。
セカンドカーは乗用車より、軽の方がいいかもしれない。
ちなみに、ステラは来春で生産終了と打ち出されてますので買わない方がいいかも。
もちろん売却時の査定は大幅に下がるだろうし。

かといって、ライフはCVT付ではないが燃費はそれなり。
でもエンジンは旧型。新型エンジンよりHVやEVに意識しすぎな為。

ムーヴはカタログ値の燃費を改善したことにより、減税が75%がなくなった。
エンジン音が気になる点が難点。

ワゴンRは、それなりに良いが、内装が安っぽい。

軽のモデルチェンジのサイクルは短いので新型買っても4年後あたりにはフルモデルチェンジします。
(ワゴンRは別ですが)
なのでそれは仕方ないんですけどね。。

モデルチェンジ後はグレード見直しや装備多くなったりすることなどにより価格も変動します。
また、鉄の価格上昇により価格が値上がりします。

質問者からのお礼コメント

2010.7.26 21:56

みなさん、分かりやすい回答ありがとうございました。
ステラが安い理由が機能を比較していくといくつか見つかりました。
もう少しお尋ねしたいのですが長くなりましたので一度終わります。
ありがとうございました。

その他の回答 (4件)

  • 近々ワゴンRかAZワゴンを購入予定の者です。現在貰っている見積もりを見ると車両値引きと下取りは表裏一体といった感じですね。下取りが高いと値引きが少なくて値引きが多いと下取りが安い傾向が有るようです。ただ、個人的には20万円と言うのは安いと思います。もっと販売店を周り高い買い取り額を算出してみましょう。あとステラが安いのは在庫車だからだと思います。私がスズキ、マツダで在庫車で見積もり貰ったら最初から安い値段が出ました。色やメーカーオプションは選べませんが。

  • 9年ですと、微妙ですがまだまだ乗れると思います。

    車検の見積もりは取られましたか?

    車は長く乗るほうが基本的にはお得です。

    ステラは後席の居心地が少し劣りますよね。
    ただ、運転好きならステラのSC(スーパーチャージャー)はいいですよ。

    ダイハツも見栄え良く造っていますが、走りは今一つですね。

    まあ、あとは質問者さんの気持ちひとつです。


    補足
    ステラのLですか。

    ここは、新車だけでなく距離のあまり走っていない中古も選択肢の一つに加えられたらいかがですか?

    スバルの直営店でも結構扱っていますよ。新車で買うより結構お得です。
    ヴィッツは買取店と下取りで天秤にかけて。
    ステラのNAはその辺のお買い物だけでしたらいいと思います。

  • ヴィッツの下取り¥ですが一度買い取り専門店に査定してもらうことをお勧めします。
    以前私が新車を購入した際3年落ちのステップワゴンで20万円の差が出たこともあります。
    8年落ちなのであまり多くは期待できませんが。

    次に購入する車の件ですが一般的に人気車は値落ちが少なく、その中でも色、グレードによって
    下取り値段が変わることも良くあります。
    もちろん走行距離でも下取り値段は変わってきます。
    ですからステラにした場合走っているのを見かけない=人気が無いので
    当然次回の査定額は他車に比べ値落ちが激しいと思われます。
    ただ人気車の場合中古車市場に過剰に出回ると値落ちが大きくなることも・・・。
    常識的に言えば次回の下取りを少しでも期待するのであれば
    人気車の人気色を購入するのが無難だと思います。

    ステラが人気の無い理由ですが1番にネームバリューだと思います。
    ワゴンRはあの形状の軽自動車の元祖ですし歴史もあります。
    ムーブやライフもワゴンR対抗すべく作られた車でどちらも歴史があります。
    またこの3台はこれまでの販売台数も多く皆が乗っているので安心感があります。
    ステラの出来が悪いわけではないと思いますが、
    やはりこれまでが売れていないため敬遠されがちなのでは。
    ちなみに時期ステラはムーブのOEMになるそうです。

    モデルチェンジ前後の価格ですがモデルチェンジ前の車の値引き額が大きければ
    下取り時の値段の差をカバーできるかもしれませんが、
    モデルチェンジ後の車がよほどの不人気車にならない限り下取り額が
    モデルチェンジ前のものより高くなります。
    現在はモデル末期に生産調整、在庫調整を早めにするため
    あまり高額な値引きを引き出すことが難しいようです。
    場合によっては色やグレード、オプション類が物によってオーダーできない場合もあるようです。

    買い替えについてもったいないかといわれれば、この金額で下取りに出すのはもったいないと思います。
    走行距離も年式の割には少ないですし、車検費用もそんなに高額になるようには思えません。

    今のヴィッツに何か不具合が出ていて今後も手が掛かりそうというのであれば買い替え、
    不満も不具合も無いのであればもう少し乗ってもいいような気がします。

  • 軽自動車の選択は、ベストセラーにはそれなりの理由があります。
    ワゴンRは完成度が高く、売れるのも当然でしょう。

    下取り車はすでに8年も経っているので、実質値引きみたいなもんです。
    本来ならほぼゼロ査定になってもおかしくない年式です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル ステラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル ステラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離