スバル ステラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
5,997
0

スバル新型ステラって、新型ダイハツムーヴにそっくりじゃないですか?ダイハツとスバル提携してるのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そうです。
今度の新型ステラはTNPのMOVEとOEM姉妹車関係にあたります。
GMから手を引いて、トヨタグループに入った以上、
トヨタからの指令で、軽自動車の自社開発生産を中止するように出され、
スバル独自ではなく、アトレー・ディアス、ミラ・プレオ、エグゼ・ルクラとなっていて、
今回、MOVE・ステラとなり、来年にはハイゼット・サンバーになって、
スバルの軽は来年までに完全ダイハツ化します。

質問者からのお礼コメント

2011.5.26 20:49

皆さんありがとうございました!大変わかりやすかったです。わざと質問したのではなく、ホントにわからなかったからです。ありがとうございました!

その他の回答 (3件)

  • 軽自動車撤退は富士重工自らの判断らしいですけどね。

    スバルの軽は良かったんですが、販売面で苦戦してましたから、無駄な開発費は抑えてOEM供給に変わる方針です。

  • わざとの質問ですか?

    新型ステラはムーブと同じですよ。マークや外装を少し変えただけ。中身は全く同じです。

    ダイハツが開発・製造⇒スバルへ供給⇒スバルがユーザーに「ステラ」の名前で販売。

    スバルとダイハツはOEM提携しています。

    だって、ダイハツもスバルもトヨタの傘下ですからね。

    スバルは軽自動車の開発製造を止めました。

    ちなみに、「ステラ=ムーブ」だけではなく、「ルクラ=タントエグゼ」、「プレオ=ミラ」です。
    更に、今後、「サンバー=ハイゼット」になる話もあります。

  • >新型ダイハツムーヴにそっくりじゃないですか


    軽乗用車“スバル ステラ”をフルモデルチェンジし発売した。
    ステラはこれまでは富士重工の独自開発車両だったが、
    新型ではダイハツからOEM供給を受ける
    “ムーヴ”ベースの車両に切り替えられた

    http://www.carview.co.jp/news/0/147262/

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル ステラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル ステラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離