スバル ステラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
324
0

新車のタイヤ交換のタイミングについて。

新車でスバルのステラを購入しました。タイヤについてネットで調べたのですが初期のタイヤの賛否がわかれていました。

新車のタイヤ交換は何年くらいでするべきですか?

またディーラー以外のタイヤに交換するメリットはありますか?

年間1万5千キロ以上乗ります。


よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

タイヤ側面の、△印の先端が欠ければ、交換です。
タイヤ館とかで、セールス期間中は安いですよ!

質問者からのお礼コメント

2011.5.13 21:05

タイヤの△ってそんな意味だったんですね

その他の回答 (3件)

  • スリップサインが出たら好感する。それで十分かと。

  • 純正装着タイヤでも 市販タイヤでも スリップサインが出たら交換です

    ディーラー、タイヤ屋、カー用品店 同じタイヤでも それぞれ値段が違います

    予算に合わせて タイヤも種類がありますので 自分で決めて 交換してください

  • 完全に溝が無いのにまだ車検いけるだろう!という方もいます。

    まだ十分に使えるけど新しいのに交換したいという方もいます。

    基本的には残り溝が1.6ミリを切ったら交換時です。

    ケチケチ限界超えても使うも良いですし、腐るほどカネがあるのなら頻繁に交換もありでしょう。

    もちろんゴム製品なのでヒビ割れて劣化しますから、乗らないから交換しなくて良いと言うことも無いです。


    ステラ程度のタイヤサイズであればそう高くもないですし、極限の性能を求めたものもありません。

    悪い言い方ですが、タイヤの形をしていれば良いという部類です。

    元々が安いだけに性能を求められないのです。

    そこそこの性能があれば十分な部類なのです。


    タイヤは面白いことに同じタイヤでも店によって値段が違います。

    何も知らないと何も知らないまま高い価格でタイヤを買うことになります。

    同じサイズでもタイヤメーカーはいろいろありますからまた値段が違ってきます。

    ディーラーはタイヤメーカーからタイヤを仕入れただけの事で、ディーラーがタイヤを作ってるわけではありません。

    ディーラーで交換するメリットは無いと思います。

    タイヤメーカーから仕入れるのですから仕入れ値で売るわけには当然いかないのでいくらか上乗せします。

    そういう意味では安く買える所を探すのがメリットがあると思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル ステラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル ステラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離