スバル ステラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,446
0

日産車、スバル車、新車から乗られている方、故障などはしやすいですか?購入を検討しているので、故障しやすさなど教えていただけると大変助かります。よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

親子でスバルのレガシー(ツーリングワゴン)を新車で3台乗り継ぎ、2代目が燃料ポンプの故障を起こしました。10年目で走行距離も11万キロ超だったので妥当な線かも。妻のステラ・カスタム(軽)は現在10万キロオーバーですが、まだ故障はしていません。私の車も妻の車も、オイル交換はもちろん、メンテナンスをディーラー&自分でまめに行っています。ちなみにホンダの車にも2台乗り継ぎましたが、大きな故障はありませんでした。

その他の回答 (4件)

  • スバル乗り継いでいます。仰る「故障」をどこまで故障と考えるかで違いますが、「走る・曲がる・止まる」に支障をきたすという事なら初代WRXセダンで160.000㎞位走行した頃燃料ポンプが壊れましたが・・・それだけです。窓の開閉やオーディオ・時計・空調スイッチ等はそれなりに壊れますが、安価に修理出来る点と、安全走行に支障をきたす事が無い点でこれらを故障とは考えません。電気系統はどんな丈夫なクルマでも壊れますよ、壊れ難いのは上記の3つに関係している所という事です。

  • 自分はスバルを2台乗り継いでますが故障はないですね。ただ知人はフューエルポンプの故障やメーターの故障がでました。
    現在はトヨタですが親が以前日産ばかり乗ってましたけど最後のセドリックはエアコンとキーロックが故障して使えなくなりましたね。6年くらいだったかと。
    車も当たりハズレもあるのでなんとも。

  • はじめまして。

    女房が日産のウイングロードの「ライダー」のCVT車に乗っています。

    私は古い車しか所有しないので、遠出や買い物で女房の車に乗りますが、とても乗りやすくパワー感もあります。

    もうすぐ2年程になりますが、これといったトラブルはありません。

    強いて言えば、キーレスのリモコンの電池交換するときに外すネジがいつの間にか緩んで何処かへ紛失したくらいです。


    個体差もあるでしょうが、アタリだったんでしょうか…?


    スバルは所有していないんで解りかねます。


  • 私は日産で新車を購入しました。大きなハズレでは無く走行には問題無かったのですが、細かい、いわゆる「しょ~もない小さな故障」がちょくちょくありました。何人かの友人も日産車ですがやはり同じように「しょ~もない小さな故障」があったと言っています。所詮人間の作った物なのでしょうがないとは思いますが、同じ時期のトヨタ車がノントラブルとは。
    車は高い買い物ですが当たり外れがあるのも事実。それより大事なのは買った後の面倒をきちんと見てくれるお店を調べた方が良いかと思います。余談ですが、私は次日産では買いません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル ステラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル ステラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離