スバル ステラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
1,574
0

無知ですみません。車のことについて教えてくださいませ。

リッター何キロといいますが、それはどうやって計算するのでしょうか。
また燃費がいいとは、どれくらいの基準数値に対して思うのでしょうか。

お恥ずかしいのですが、運転席正面に、走ったキロ数も出ると思うのですが、ボタンを押すと、数字が変わりますよね?あれはどういう意味なんでしょうか。
説明書のどのあたりに載っているか探せませんでした。

また、◎年で◎キロ走った、など、キロ数は車にどう関係しているんでしょうか。
何キロ走ったら新車に変える、とか、整備に出す、とかあるんでしょうか。

車はスバルのステラです。サイトに燃費記録とありまして、皆さん燃費の数値が違うのですが、それは速度によって
燃費が変わるんでしょうか。
ちなみに職場まで往復25キロ毎日走ってます。

燃費をよくする走り方、はありますか?

また、エンジンオイル、など、どのタイミングで何を交換すればいいのかわからなくて、いつもガソスタの定員さんに任せています。車を維持するのに何が必要かもすべて教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

リッター何キロ・・・燃費ですね。
通常満タン法で行います。
車をスタンドで満タンにして
運転席正面に、走ったキロ数も出ると思うのですが、ボタンを押すと、数字が変わりますよね?←トリップメーターと言います。
これのボタンを押すとリセットされます。
これはボタンを押してからの走行距離を表します。
次の満タンの時にその走行した距離が示されています。仮に100Kmとします。
ガソリンを給油して10L入ったとします。
100Km÷10L=10Km/L←1Lで走行できた距離。つまり燃費ですね。

車のカタログに10・15モード燃費などが示されています。
通常この数値の6割~7割程度が実燃費でしょう
それより良ければ燃費がいいと表現することが多いですね。
また排気量や走行条件(渋滞や高速走行)により燃費も違います。

◎年で◎キロ走ったというのは使用距離を現わします
通常乗用車なら年間6000キロ~12000キロ程度です。
年間2万キロや3万キロ走れば過走行なので3年後の売却価格は安くなってしまいます。
何キロ走ったら新車に変えるとか
消耗品の交換整備の目安にもなります。

エンジンオイルは3000キロ~5000キロで交換てのが多いと思います。
整備はガソスタよりも整備工場やディーラーに任せましょう

タイミングベルトなら交換も必要ですからディーラーへ

その他の回答 (6件)

  • まずはメーターの距離表示切り替えについて。
    距離表示には基本的に以下の二つがあり、それぞれ用途があります。

    1. ODO (オドメーター)
    その車が生産されてからの総走行距離を表示します、車齢と合わせて車を売却する際に買取り査定の基準の一つとなるためリセットはできません。
    一般的には10万km以上は過走行車と言われ大きく査定が下がりるため、買い替えの一つの目安と言えます。

    2. TRIP (トリップメーター)
    例えば現在地から目的地までの距離を測りたいといったときに使う任意の距離計です。
    表示切り替えボタンを長押しするとリセットされます。
    満タン給油のタイミングでリセットし、次の給油までの走行距離を測定、入ったガソリンの量を距離で割って燃費を測るといった使い方もできます。

    3. その他
    上記の他にもう一つTRIPがあったり、燃費計が表示される車種もあります。

    燃費よく走るには、まず「流れに乗ってスムーズに走るに」ことです。
    余計な加減速は燃費を悪化させます、なのでただゆっくり走るだけでは燃費改善には効きません、信号が青にかわりそうなら手前から減速し、停車しなくて済むタイミングで交差点に入るなど先読みも大事です。

    燃費に個人差があるのは燃費走行が上手いかどうかの差です、上記ののようなことに気をつけてみましょう。

    オイル交換は一般的に半年もしくは5000km毎となってますが、年一でも特に問題ありません、わからなければスタンドの店員さんに任せてもいいでしょう。

    燃費の良し悪しは車によって違うので一概には言えません、スポーツカーなら1Lで10kmも走れば優秀ですがコンパクトカーだと15〜20kmくらい走っても、まぁ普通って感じですかね。
    主様のように軽自動車ならコンパクトカーの部類なので20kmくらいならかなり優秀じゃないでしょうか。
    余談ですが軽自動車より排気量1.3Lくらいのコンパクトカーのほうが燃費がいいと言われてます、これはパワーがある分アクセルを多く踏まなくて済み、結果として燃費が良くなるという現象です。

    車を維持するのに必要なのはまず自分の愛車に興味を持つことです、漫然と乗るのではなく、どうしたら上手く走ってくれるのかな?もっと燃費よくならないかな?と。
    それでも解らない具体的な答えは知恵袋で聞いたらいいですよ。

  • ガソリンさえ入れておけば
    初回車検まで走れるでしょう
    その時
    完全整備すればOK・・・で簡単、結果的に安上がりかな
    しっかり整備されたら5年間大丈夫
    車検で完全整備するかしないかです
    本来は6ヶ月点検と12ヶ月点検が途中に入りますが・・・

  • オイルは1万キロ交換で十分です交換頻度多いと逆に壊されるリスクが多いです
    低燃費の走り方をお教えします^0^
    よく急の付く走り方をしないと言う人が居ますが全くのデタラメです
    機械の構造知らない人の言う言葉です
    周りの状況関係無しにノロノロ走る人居ますが悪燃費です
    法定速度までしっかり加速してドライブのままアクセルを戻すと燃料カットが働くのでゼロ燃費で走行できます
    どの車も発進は燃費悪くそれをダラダラ走っていたのでは燃料を無駄に消費するだけで一向に低燃費では有りません急な上り坂でも勢い付けて登れば惰性で走る事が出来るので燃料必要有りません
    高速道路で燃費が良いのはアクセル戻してゼロ燃費で走行している時間が長いからです普通考えるとスピードも速くて風の抵抗も多いのに燃費が良く成る筈も有りませんメーカーでもこの事には全く無関心でエコ表示付けていますが特に最近ではスピード見ずにエコマーク見ながらノロノロ運転しているのは周りから見れば唯の馬鹿と言うしか無いです
    知識の無いのは分かりますが知識の有る人から教わって理解した上で行動してほしい物です・・・・・
    特に燃費を良くするのはゼロ燃費と信号変わる時に無駄にアクセルを踏まない近い距離で赤ならスピードを出さない一定速は悪燃費です有る程度のメリハリを付けてゼロ燃費多用して走行してください(ハイブリッドでも同じです)
    ニュートラルはアイドリング状態に成りますのでゼロ燃費に成らないので走行中はDレンジで走行してください
    少しの事ですが明らかな違いは有りますので・・・・
    補足
    最近ではEGR(排ガス循環)で惰性の時にピストンの吸気の抵抗を減らして燃費を稼ぐシステムも有ります

  • 「リッター何キロ」は、

    (1)リッター(で)何キロ(走れるか)

    ということ。

    つまり走行距離を使用燃料で割れば、1リットルあたりの走行距離が計算できます。
    一番一般的かつ簡単なのが満タン法。
    満タン給油して、トリップメーターをゼロにリセットして、次に給油するときの距離と給油量を用いて計算が可能です。

    メーターの使い方をはじめ、整備のタイミング等全て取扱説明書に記載されていますが。
    もしかして説明書一度も読んだことないのでしょうか。

  • 質問が多いですね。。。
    まず、燃費の計算方法。
    一旦、ガソリンを満タンにして、次の給油までに何キロ走ったかを記録しておく。(後で出てくるトリップメーターをゼロにしておく)次の給油量でその距離を割ると、燃費になります。
    例えば、450km走って、給油量が30リットルなら、450÷30=15km/リットルになります。
    燃費がいい悪いは、その車によってもまちまちなので、なんともいえません。例えば、軽自動車で10kmくらいだと、かなり悪いけど、ランクルとかだったら、かなり良いレベル。
    ステラなら、17~18kmくらいかな?

    運転席正面のボタンは、走行距離の切り替えボタンだと思います。
    車によって違いますが、一般的には、
    ボタンを押すごとに、トリップA⇒トリップB⇒オドと切り替わります。(車種によってはオドのみ独立してたりします)
    オドとは、その車の生涯走行キロです。メーターが故障して入れ替えなければ、どんどん増えていきます。
    トリップA、トリップBはある地点からの走行距離を測るときに使います。ボタンを長押しすると、ゼロになりませんか?
    上で言ったように、燃費を計ったり、目的地まで何kmかな?って計ったりします。

    キロ数は車にどう関係していか。
    走行距離が多くなると、車を売るときに査定が下がる。
    当然、走行距離が多くなると、故障も多くなる。
    何キロ走ったら新車に変える、とかは
    ひとそれぞれの基準があるので、これもなんとも言えません。
    整備のタイミングは車によって違いますが、取説に
    オイル交換は○○km毎とか書いてあります。
    それに従えば、まず間違いないです。

    燃費は速度によって変わるのか?
    変わります。速度だけでなく、加速の仕方や
    アイドリングの長さなどでも変わります。

    燃費をよくする走り方、はありますか?
    あります。
    基本的に、急加速をしない。
    一定速度で走る。と燃費は良くなります。
    あと、車の中に無駄な荷物を載せておかない。

    エンジンオイル、などどのタイミングで何を交換すればいいのかわからなくて、いつもガソスタの定員さんに任せています。
    全て、取説に書いてあります。たぶん最後の方にメンテナンスの
    項目があるのでは?
    ガソリンスタンドに任せると、交換しなくてもいいものも交換されてしまうケースがあります。なるべく、取説に基づきディラーに出すことをオススメします。

    ちなみに
    ガソスタ・・・×
    ガススタ・・・○


  • 燃費計算は全て満タンで給油し給油した際の前回給油時からの走行距離を今回給油したリッター数で割れば出てきます。走る条件はいつも違うので燃費は変わってきます。

    走行距離はオイルやタイヤなどの交換する目安です。

    エンジンの調子がよければ10年でも20年またはそれ以上乗れます。買い換えは使用者の気持ち次第です。

    整備は法で決まっている車検、法では決まってませんが半年ごとの点検があります。

    燃費をよくするには動いたり止まったりを繰り返さない、急加速・急減速はしないです。

    オイルの交換は一般的に5000kmまたは半年どちらか先に到達した方です。オイルフィルタは10000kmごと。
    タイヤ交換は5000kmごとにローテションし20000kmか30000kmで交換ですかね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル ステラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル ステラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離