スバル R1 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
51
0

YZF-R12009usに乗ってます。
疑問が一つあるのですが、右ハンドルにあるD-modeは
走行中でもバシバシ切り替えをしても大丈夫なんでしょうか?エンジンなどに悪影響なんてことはありますか


不安なんで一応信号待ちの時に変えたりしてます。
解る方居ますか? お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

D-modeは走行中に切り替えても全く問題ないですよ。
R1のスロットルバルブは、ライダーのスロットル操作量をECUに伝え、スロットルバルブはモーターで作動させています。
ワイヤー式の場合も、ハイスロットルに付け替えて、レスポンスを良くすることができますが、電スロの場合はECUのマップで電スロの反応をコントロールしているだけなので、走行中に切り替えることで何処かに負荷が掛るというものではありません。

質問者からのお礼コメント

2015.2.28 14:20

詳しい説明ありがとうございます!
安心できました!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル R1 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル R1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離