スバル R1 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
2,851
0

ODB2を分岐して、コムテックのZERO91VS、カーメイトSQ900、自動車速ドアロックを3分岐しようかと思っていますが、ネットで調べてもよくわからず迷っています。どなたか、詳しい方がいらっしゃい

ましたらご指導お願いします。

最悪、ドアロックは付けなくてもいいかなと思っています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ODB2は分岐しない方が良いですよ。
というのはECU直結なのでもしODB2の配線が間違っている場合最悪ECU交換(20万~)となるからです。
そもそもODB2はECUから各種センサー情報とエラー情報の引き出しに使用されるためについている物なので安易な考えで使用すると痛い目にあいます。
車速自動ドアロックの場合はコンポ裏にある車速センサー接続線(無い場合もあるが)から引っ張ればよいし・・・・・
コムテックのZERO91VSはODB2から車両情報(ECUよりエンジン情報など)表示するのみで本体とは別にオプションの「OBD2-R1 OBDⅡアダプター」定価5980円が必要になります。

分岐線は私の知っている限りではPivot社から販売はされていますが分岐された後のコネクターがそれぞれ違ってるので注意が必要と思います。

http://pivotjp.com/information/obd_conjunction.html
OBD2製品の併用について
http://pivotjp.com/download/img/pdf/OBD-EH.pdf
ODB2配線キット説明書

http://www.e-comtec.co.jp/manual/bestone/zero91vs.pdf
コムテックのZERO91VS取説

カーメイトは説明書はダウンロードできませんので・・・・

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル R1 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル R1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離