スバル R1 のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
138
0

自動車の運転で仮に排気量2500CC程度で燃費10リットル程度(ガソリンタンク70リットル)
の車で東京~大阪間を走行する場合、下道のみを走行しても逆に燃費が悪くなるので

高速代が浮く代わりにガソリン代がかかるから結局金額的なものは大差がないということでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

BK3Pで山口~名古屋600kmを往復してますけど、下道移動でリッター13-14・高速が11-12ですから燃費差は15%ほど高速が悪い。とはいえハイオク45Lにつきガス代の差は千円弱だからある意味で誤差の範囲。
その一方で高速料金は正価1万円を超えますから、ETCの深夜割引を使っても8千円でこちらの影響のがよほど大きいです。

※ちなみに宝塚~京都の交通混雑を避けるために「琵琶湖北回り」のルートを選択することもありますが、姫路・加古川からR372・R162経由で関ヶ原に抜けて50kmの距離増ですからガソリン4Lもあれば十分(ハイオクで500円)。とはいえこの程度なら西宮北-久御山淀の深夜料金払って高速に乗ってしまうのが良いですね。
観光シーズン以外なら京都市内の五条通も流れが良いので、R372から京都市内を抜けて湖西道路+琵琶湖大橋+湖岸道路でもOK。もちろんR1+R23の一般的コースも可。

東京~大阪の下道ルートは研究が尽くされていますので、基本渋滞の少ない夜間に好きなルートで走ればよろしいかと。
http://rcp193.blogspot.jp/2014/12/blog-post_4.html
http://rcp193.blogspot.jp/2015/06/blog-post_24.html

質問者からのお礼コメント

2017.4.18 20:10

ありがとうございました。

その他の回答 (7件)

  • コストのことだけを考えた場合、一般道のほうが安いですよ。
    高速代を仮に東京ICから豊中ICまでとして10,900円、休日ETC割引としても8,300円かかります。
    一般道と高速道路走行での消費燃料だけでそんな差額にはなりません。

    この高速代金を燃費の差額で同じような金額にするには、下記のような条件が必要です。
    高速有利なようにICからICまでの距離だと、高速は約480km、一般道で約520kmです。
    燃費もそこまで違わないでしょうけど、仮に高速15km/l、一般道5km/lとして計算してみると、
    ガソリン消費量は高速32l、一般道104lです。
    ハイオク全国平均144.7円/lとして差額が約10,418円になります。
    レギュラー仕様ならもっと燃費差が無いと同じにはなりません。

    一般道と言っても長距離移動なので、高速道路との燃費差がここまで開くことは無いでしょうから、実際には一般道の方がコストは安いです。
    下道7km/l、高速12km/lだとするとハイオクの差額は約4,961円です。

    時間は全然違いますけどね。

  • 条件
    高速東京⇔大阪距離470kmとする(東京IC⇔吹田IC)
    燃費下道10km/L
    下道の距離10%増しで≠520kmとする
    燃費高速12km/L
    高速料金10,700円≠10,000
    燃料@130円とする

    下道燃料代520/10*130=6760円
    高速燃料代470/12*130≠5100円
    東京⇔大阪吹田までの費用は
    下道で6,760円
    高速利用で15,100円
    倍以上にかかっちゃうね

    もし、ETC深夜休日割引を使うと高速代7500円
    7500+5100=12600円
    倍までにはならないがそれに近いね
    これの差をどう見るかです。

  • もう少し疑問を整理してみてはどうですか?

    他の方も突っ込まれていますけど、「燃費10リットル程度」というのはどういう意味ですか?

    おそらく「リッター当り10キロ」という事を言いたかったのでしょうね。

    「下道のみを走行しても逆に燃費が悪くなるので 」、どのくらい落ちるとお考え?
    その条件もわからずに「大差がない」なんて言えないでしょう。

    ちなみに、距離は500km程度になります。

    今どきの2500ccの車なら、下の道でも10kmくらい行くんじゃないかな?
    国道1号線を走るとしても、途中は高速道路みたいなバイパス区間がたくさんあるから、さほど燃費は落ちないはず。
    レガシィB4 の JC08モード のデーターは14.8km/l ですからね。

    高速道路を使えば、15km/l くらいになっても不思議じゃありません。

    往復1000km なので、高速だと約67リットル必要で、130円/l として8,710円
    下道だと、100リットル必要で、13,000円となり、差額は4,000円少々。

    高速料金は片道でも4,000円じゃすみません。(東京→豊中で片道10,900円です)
    高速道路を使う方が高くつきます。

    ただし、時間は大きな差が付きます。
    地図ソフト上の計算ですけど、高速を使えば6時間程度、下道だと17時間もかかります。

  • 高速代ので遥かに高いです。

  • 合計費用で見たら、下道でかなり燃費が悪くなったとしても、下道の方が安上がりです。
    高速道路を使えば、ガソリン代の2倍以上かかるのが一般的です。

    高速道路を使う時は、時間に追われている時と、お金に余裕がある時だけにして、それ以外の時は、下道を使うほうが経済的です。

  • そんなに燃費わるくならないでしょう。 仮に7km/Lになったとしても
    下道の方が断然安いと思います。

  • 「燃費10リットル程度」

    数値が無意味です。適切な数値を提示しましょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル R1 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル R1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離