スバル R1 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
935
0

2013年式のYZF-R1にお乗りの方に質問です。

タイヤの交換についてなのですがハイグリップタイヤからになるのですが。

今、候補に挙がってるのはブリジストンのS21かピレリのロッソコルサかピレリのエンジェルGTだとどれが1番ライフが長くどれが安心感があるのかお答えくださるようお願い申し上げます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

年式は違いますが、YZF-R1を所有しています。

ライフとグリップの安定感なら、ツーリングタイヤである「エンジェルGT」が一番です。
ツーリングタイヤなら、ブリヂストン「T30evo」やミシュラン「パイロットロード4」の方が設計が新しいので性能が良いと思います。
街乗りとツーリングなら、ツーリングタイヤが良いと思います。


「S21」と「ロッソⅡ」はスポーツ&ツーリングです。
「S21」は「S20evo」の改良型でライフも3割ほど伸びたらしいです。
普段は公道で乗りつつ、たまにサーキット走行を楽しんだり、峠でスポーツ感を味わう(←暴走ではない)なら向いていると思います。

「ロッソコルサ」は本気のスポーツタイヤです。
サーキット走行を存分に楽しむのに向いたタイヤです。
公道で履いても別にいい事はないと思います。

その他の回答 (1件)

  • 同じく2013年です、

    ロッソコルサが4000キロ
    S20も同じ位でした
    エンジェルは考えていません

    ちなみにメッツラーM7は7000キロもちました、

    トータルでロッソコルサが良いと思ったので今はロッソコルサです!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル R1 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル R1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離