スバル R1 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
165
0

バイクのアルミホイールについてご教授願います。タイヤを自分で交換しようとレバーを使って外しましたが、リムの内側 のビードが当たる部分に引っ掻きキズをつけてしまいました。手で撫でると

凸凹が分かる位です。
ペーパー掛けをして均しましたが、凹んでます。片側で10箇所くらいあります。
もう一度タイヤを組み、3.5kまで加圧して石鹸水で漏れ確認して漏れはなく、その状態で一晩おいてもエアー圧の低下はありませんでした。実際に走行した時に漏れると厄介なため、凹をパテで補修しようと思いますが、リムの内側はパテ補修しても問題ないでしょうか?ちなみに使用するパテはジーナスGM8300でバイクはR1,リアホイールです。
よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>バイクのアルミホイールについて
「自動車」のカテゴリーなので、回答が少ない場合
スポーツ、アウトドア、車> バイク
スポーツ、アウトドア、車 > バイク > 車検、メンテナンス
カテゴリーのほうが良いかも

その他の回答 (1件)

  • ビードシーラー塗ればOKだと思うが

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル R1 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル R1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離